My young love said to me, 愛しいあの娘は こう言った "My Mother won't mind, 「おっ母さんは 気にしないし And my Father won't slight you お父っつぁんも 馬鹿にしたりなんかしないわよ For your lack of kind." いくら あんたが 貧乏でも」 She turned her head to me そして 俺の方に向きなおり And this she did say: あの娘は 言ったんだ "It will not be long, love 「ねえ、もうじきね Till our wedding day." あたしたちが 一緒になれるのも」
And she stepped away from me それから あの娘は わきを離れ And she moved through the fair 出店の間を歩きだした And fondly I watched her 俺は ほれぼれと 見守った Move here and move there あちらこちらと歩きまわる そのすがたを She went her way homeward あの娘が 帰って行ったのは With one star awake 一番星が出て As the swans in the evening 夕暮れに 白鳥たちが Move over the lake 湖をわたって行く頃だった
The people were saying 人の話し声が 耳に入った No two e'er were wed 「結婚するときには だれでも But one had a sorrow 何かしら 悲しい思いを That never was said 隠し持っているものさ」 And she smiled as she passed me あの娘は 俺を追い越しながら ほほえんだ With her goods and her gear 買った品々や 持ち物を 抱えて And that was the last そして それが最後だった That I saw of my dear. 俺が あの娘のすがたを見たのは
Last night she came to me 昨夜 あの娘は やって来た My true love came in 俺の部屋に 入ってきた So softly she came ひっそりと 現われて That her feet made no din 足音もしなかった And she laid her hand on me. そして 俺の肩に手をおいて And this she did say: あの娘は 言った "It will not be long, love 「ねえ、もうじきね Till our wedding day." あたしたちが 一緒になれるのも」
私が聴いた"She Moved Through the Fair"はアート・ガーファンクルが歌ったものですが、三段落?目の歌詞が省略されています。
日本語でどう訳せばいいのだろう、何かしっくりこない思いがしていたのですが、ゆうこさんの訳詩を読んで何となく得心がいった気がします。