歌 (日本語・英語): 弘田三枝子 1985年(38歳) 0:00 ヴァケーション・・・・・Vacation 2:15 子供じゃないの ・・・ Don't Treat Me Like A Child 2:50 悲しき片思い・・・・・ You Don't Know 3:28 ワン・ボーイ ・・・・・・ One Boy 4:00 渚のデート ・・・・・・・ Follow The Boys 5:40 ビー・マイ・ベイビー Be My Baby
Don't Treat Me Like A Child 子供扱いは もう やめて (訳詞: ゆうこ)
Well, just because I’m in my teens そりゃあ わたしは まだ十代だし And I still go to school 中学校に 通ってるわよ Don’t think that I dream childish dreams だけど 頭の中も子供だなんて 思わないでよ I’m nobody’s fool お人形ちゃんじゃないんだからね Don’t mother me, that makes me wild いちいち 世話をやくのは やめてよ 頭にくるわ And please don’t treat me like a child 子供あつかい しないでよ
It’s often said that youngsters 大人は いつも 言うよね Should be seen and not be heard 子供は おとなしくしてれば 可愛いんだって But I want you to realise だけど 考えてみてよ That it’s quite absurd それって ばかばかしいことだよね Don’t wanna be so meek and mild わたし いい子ちゃんになんか なりたくないの So please don’t treat me like a child だから 子供あつかい しないで
Gonna be my own adviser 自分のやることは 自分で決めるわ ‘Cause my mind’s my own だって わたしの考えは わたしのものだものだし Then I will be much the wiser そうすれば ずっと賢くなれるでしょ My own point of view 自分の ものの見方は Has got to be known はっきりさせなくちゃ
The best years of my life, I know 人生で一番いい時期って Are those when I am young 若いときだよね And since I’m sure that this is so わたしは 今が そのときなんだから Gonna have my fun しっかり 楽しんでおきたいの So if I feel like running wild だから わたしが少し はめをはずしたくなっても Well, please don’t treat me like a child 子供あつかい しないでほしいの
Gonna be my own adviser 自分のやることは 自分で決めるわ ‘Cause my mind’s my own だって わたしの考えは わたしのものだものだし Then I will be much the wiser そうすれば ずっと賢くなれるでしょ My own point of view 自分の ものの見方は Has got to be known はっきりさせなくちゃ
The best years of my life, I know 人生で一番いい時期って Are those when I am young 若いときだよね And since I’m sure that this is so わたしは 今が そのときなんだから Gonna have my fun しっかり 楽しんでおきたいの So if I feel like running wild だから わたしが少し はめをはずしたくなっても Well, please don’t treat me like a child 子供あつかい しないでほしいの
Don’t ever treat me like a child おねがい 子供あつかいは もう やめて
歌詞の訳をされているのですね。素晴らしいです。
子供じゃないの、ヘレン・シャピロのバージョンしか聞いたことがなかったのですが、弘田三枝子のバージョンをこちらで聞いて、パンチのきいた声がかっこいいなと思いました。声の雰囲気もあってますしね。
では、失礼しますm(_ _)m