fc2ブログ

Entries

▼ 456.【ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ】 ダイナ・ショア / アンディ・ウィリアムス / アニタ・オデイ / チェット・ベイカー / ヘレン・メリル / 青江三奈 / 八代亜紀

You'd Be so Nice to Come Home To  ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
作詞作曲:Cole Porter コール・ポーター1942年(50歳) プロフィール


歌: Dinah Shore ダイナ・ショア 1943年(23歳) プロフィール



歌: Andy Williams アンディ・ウィリアムス 1958年(30歳)頃 プロフィール



歌: Anita O'Day アニタ・オデイ 1963年(43歳) プロフィール
      於: 東京TBSスタジオ 1963年12月30日
   【詳しい紹介記事】:
      【ジャズボーカリスト名鑑】アニタ・オデイ①
      【ジャズボーカリスト名鑑】アニタ・オデイ②



歌とトランペット: Chet Baker チェット・ベイカー 1987年(57歳) プロフィール



歌: Helen Merrill ヘレン・メリル 1988年(59歳) プロフィール
   (東京でのライブ)



歌: 青江三奈(あおえ みな) 1995年(54歳) プロフィール



歌: 八代亜紀(やしろ あき) 2012年(61歳) プロフィール
トランペット: 日野皓正(ひの てるまさ)(70歳) プロフィール



歌: 八代亜紀(やしろ あき) 2013年(62歳) プロフィール
   Helen Merrill ヘレン・メリル   (84歳) プロフィール
       0:07 Fly Me to the Moon
       1:17 雨の慕情
       3:08 You'd Be so Nice to Come Home To
       4:15 舟唄
       (ニューヨークの名門ジャズクラブBirdlandでのライブ)


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
  個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
  単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

You'd Be so Nice to Come Home To  いつも君がいてくれたら  (訳詞: ゆうこ)

You'd be so nice to come home to     素敵だろうな 家に帰ると
You'd be so nice by the fire         暖炉の傍に いつも 君がいて
While the breeze on high sang a lullaby 空では風が 優しく歌う 子守歌
You'd be all that I could desire        ほかに 何を 望むだろう

Under stars chilled by the winter      凍りつく 真冬の 星の夜も
Under an August moon burning above  燃えあがる 真夏の 月の夜も
You'd be so nice, you'd be paradise    君が待つ この世の 楽園に
To come home to and love          僕は帰り 愛を交わしたい

◇ この曲について
  ・ ウィキぺディア
  ・ 浦賀屋宝庫守ファイル

------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ ダイナ・ショア の CD
   ◇ ベスト・オブ・ダイナ・ショア
   ◇ Best of Dinah Shore: The Capitol Recordings 1959-1962
   ◇ ダイナ・シングス・サム・ブルース・ウィズ・レッド+2
   ◇ 父親たちの星条旗  オリジナル・サウンドトラック
   ◇ ベスト・ジャズ100
   ◇ エッセンシャル・ジョージ・ガーシュウィン
   ◇ ジャズ・エヴァー! バラッズ

 ▼ アンディ・ウィリアムズ の DVD
   ◇ In Concert at Branson
   ◇ Best of the Andy Williams Show
   ◇ Best of the Andy Williams Show

 ▼ アンディ・ウィリアムズ の CD
   ◇ Solitaire/THE FIRST TIME EVER(I SAW YOUR FACE)
   ◇ Alone Again (Naturally)/Solitaire
   ◇ The Andy Williams Show/You've Got a Friend
   ◇ Dear Heart/The Shadow Of Your Smile [2 on 1]
   ◇ Call Me Irresponsible / The Great Songs From My Fair Lady [2 on 1]
   ◇ Greatest Love Classics
   ◇ Greatest Hits (Recorded Live from Moon River Theater)
   ◇ Love Theme From "The Godfather"/The Way We Were
   ◇ Danny Boy and Other Songs I Love to Sing/The Wonderful World of Andy Williams
   ◇ Moon River & Other Great Movie Themes
   ◇ Born Free/Love, Andy
   ◇ アンディ・ウィリアムス・クリスマス・アルバム
   ◇ トゥ・ユー・スウィートハート、アロハ
   ◇ エッセンシャル・アンディ・ウィリアムス
   ◇ Warm and Willing/Newest Hits
   ◇ Raindrops Keep Fallin' on My Head/Get Together
   ◇ B-Sides and Rarities
   ◇ Andy Williams Live: Treasures from His Personal Collection
   ◇ Days of Wine and Roses/In the Arms of Love
   ◇ You Lay So Easy on My Mind/The Other Side of Me

 ▼ アニタ・オデイ の CD
   ◇ Anita O'Day (Eight Classic Albums)
   ◇ Anita Sings the Most
   ◇ Anita O'Day / Four Classic Albums
   ◇ Sings Cole Porter
   ◇ Pick Yourself Up
   ◇ Anita O'Day: Life of a Jazz Singer [DVD] [Import]
   ◇ Live in Tokyo 63 [DVD] [Import]
   ◇ Jazz Icons: Anita O'Day Live in 63 & 70 [DVD] [Import]
   ◇ Swing the Winners/at Mister Kelly's
   ◇ Seria Del Arte
   ◇ Anita O'day & The Three Sounds + Time For Two
   ◇ Sings the Winners

 ▼ レイ・チャールズ の DVD
   ◇ ザ・ジニアス・オブ・ソウル
   ◇ イン・コンサート
   ◇ In Concert
   ◇ レイ・チャールズ・ライブ・アット・モントルー
   ◇ ゴスペル・コンサート

 ▼ レイ・チャールズ の CD
   ◇ Genius Loves Company ¥2,085
   ◇ Genius Loves Company ¥2,537
   ◇ Genius Loves Company [12 inch Analog]
   ◇ Ray
   ◇ スーパー・ベスト~オリジナル・サウンドトラック:レイ
   ◇ Ray
   ◇ エリー・マイ・ラブ~いとしのエリー
   ◇ The Spirit of Christmas
   ◇ ジーニアス・ラヴ ~永遠の愛 (完全限定DVD付スペシャル・エディション)
   ◇ ジーニアス・ラヴ ~永遠の愛
   ◇ Modern Sounds in Country and Western Music
   ◇ Genius & Soul: The 50th Anniversary Collection
   ◇ The Genius Hits the Road
   ◇ Ray Charles Live
   ◇ Ray Charles Sings for America
   ◇ In Concert
   ◇ Yes, Indeed!!
   ◇ Pure Genius: The Complete Atlantic Recordings (1952-1959) 2005
   ◇ Pure Genius: The Complete Atlantic Recordings (1952-1959) 2007
   ◇ Pure Genius: The Complete Atlantic Recordings (1952-1959) [12 inch Analog]
   ◇ The Best of Ray Charles: The Atlantic Years
   ◇ Genius & Friends (2008)
   ◇ Genius & Friends (2005)
   ◇ Hallelujah I Love Her So!
   ◇ ブリンギング・ラヴ・アゲイン~エリー・マイ・ラヴ
   ◇ The Genius Sings the Blues
   ◇ Ray Sings, Basie Swings




0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter