fc2ブログ

Entries

▼ 453 服部良一 特選集 (4)__高峰三枝子/灰田勝彦/霧島昇/二葉あき子

服部良一 特選集 (1)__笠置シズ子
  笠置シズ子 (東京ブギウギ_銀座カンカン娘_買い物ブギ
  セコハン娘_コペカチータ_ジャジャムボ_たよりにしてまっせ)

服部良一 特選集 (2)__ナカノ・リズムボーイズ/藤山一郎
  ナカノ・リズムボーイズ (山寺の和尚さん)_藤山一郎 (銀座セレナーデ
  グッド・バイ_山のかなたに_青い山脈_懐かしのボレロ_丘は花ざかり)

服部良一 特選集 (3)__李香蘭/渡辺はま子/淡谷のり子
  李香蘭 (私の鶯_いとしあの星_蘇州夜曲)_渡辺はま子 (支那の夜)
  淡谷のり子 (おしゃれ娘_雨のブルース_別れのブルース)

服部良一 特選集 (4)__高峰三枝子/灰田勝彦/霧島昇/二葉あき子
  高峰三枝子 (湖畔の宿)_灰田勝彦 (東京の屋根の下)
  霧島昇 (胸の振子_一杯のコーヒーから_夢去りぬ)_二葉あき子 (薔薇のルンバ)

服部良一 特選集 (5)__平成のカバー版
  EPO (胸の振子_東京の屋根の下)_濱田マリ (アイレ可愛や)_うめ吉 (買い物ブギ)
  松浦亜弥・天地総子 (ラッパと娘)_浜田真理子 (湖畔の宿)_吉田拓郎 (ホームランブギ)

服部良一 特選集 (6)__中森明菜/井上陽水/雪村いづみ
  中森明菜・井上陽水 (銀座カンカン娘)_雪村いづみ (東京ブギウギ_ヘイヘイブギ
  銀座カンカン娘_薔薇のルンバ_胸の振り子_一杯のコーヒーから_蘇州夜曲
  東京の屋根の下)_中国人歌手(服部良一作品 中国語版22曲)


歌: 高峰三枝子 1971年(52歳)頃 プロフィール
     『湖畔の宿』 (初出:1940年 高峰三枝子)



歌: 灰田勝彦(はいだ かつひこ) 1982年(71歳) プロフィール
     『東京の屋根の下』 (初出:1948年年 灰田勝彦)



歌: クミコ  2002年(48歳) プロフィール
     『胸の振子』 (初出:1947年 霧島昇)



歌: 霧島昇(きりしま のぼる) 1939年(25歳) プロフィール
   松原操(まつばら みさお) (28歳) プロフィール
     『一杯のコーヒーから』 (初出:1939年 霧島昇・松原操)



歌: ボニージャックス プロフィール
     『夢去りぬ』 (初出:1947年 霧島昇)



歌: 二葉あき子 1948年(33歳) プロフィール
     『薔薇のルンバ』 (初出:1948年 二葉あき子)


------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ 笠置シズ子 の DVD
   ◇ 酔いどれ天使 [DVD]

 ▼ 笠置シズ子 の CD
   ◇ ブギの女王 全曲集
   ◇ 懐かしの歌声名曲集/東京ブギウギ
   ◇ 全曲集
   ◇ 服部良一生誕100周年記念企画 ブギの女王

 ▼ 旗照夫 の CD
   ◇ 舶来流行歌 ヒット篇
   ◇ 昭和クリスマス What A Fantastic Night!

 ▼ 中野忠晴 の CD
   ◇ コロムビア創立100周年記念 中野忠晴とコロムビア・ナカノ・リズム・ボーイズ
   ◇ 和ジャズ・ベスト100
   ◇ 青春歌年鑑<戦前編>(2)昭和9年~12年(1934~37年)
   ◇ 服部良一 1934-1954~未復刻傑作選集~
   ◇ 服部良一生誕100周年記念企画 僕の音楽人生

 ▼ 高峰秀子 の DVD
   ◇ 二十四の瞳 デジタルリマスター2007 [DVD]
   ◇ 浮雲 [DVD]
   ◇ 鬼の棲む館 [DVD]
   ◇ 名もなく貧しく美しく [DVD]
   ◇ 細雪 デジタル・ニューマスター [DVD]
   ◇ 放浪記 [DVD]
   ◇ 喜びも悲しみも幾歳月 [DVD]
   ◇ 女の園 [DVD]
   ◇ 華岡青洲の妻 [DVD]
   ◇ 華岡青洲の妻 [DVD]
   ◇ 木下惠介 DVD-BOX 第1集
   ◇ 恍惚の人 [DVD]
   ◇ 流れる [DVD]
   ◇ 煙突の見える場所 [DVD]
   ◇ 稲妻 [DVD]
   ◇ 娘・妻・母 [DVD]
   ◇ 乱れる [DVD]
   ◇ 女が階段を上る時 [DVD]
   ◇ 無法松の一生 [DVD]
   ◇ 笛吹川 [DVD]
   ◇ 宗方姉妹 [DVD]

 ▼ 雪村 いづみ の CD
   ◇ スーパー・ジェネレイション
   ◇ フジヤマ・ママ 雪村いづみ スーパーアンソロジー1953-1962
   ◇ GOLDEN☆BEST 雪村いづみ ’70s&’80s
   ◇ 〈COLEZO!〉 雪村いづみ ベスト
   ◇ ニッポン・ウーマン 月
   ◇ 黄金のニューリズム

 ▼ 雪村 いづみ の DVD
   ◇ ジャンケン娘
   ◇ 大当り三色娘
   ◇ ロマンス娘
   ◇ 大当り狸御殿
   ◇ 三人よれば
   ◇ 帰ってきた東宝ゴクラク座 DVD-BOX
   ◇ 君も出世ができる
   ◇ 独立愚連隊
   ◇ 「さよなら」の女たち

 ▼ 雪村 いづみ の 本
   ◇ 虹になりたい  歌の道一筋に生きる
   ◇ 雪村いづみ物語

 ▼ 坂本九 の 本
   ◇ 星空の旅人 坂本九
   ◇ 坂本九 上を向いて歩こう (人間の記録)
   ◇ 笑顔の贈り物 坂本九写真集

 ▼ 坂本九 の DVD
   ◇ 上を向いて歩こう坂本九物語 [DVD]
   ◇ 九ちゃん刀を抜いて
   ◇ 九ちゃんのでっかい夢 [DVD]
   ◇ NHK想い出倶楽部 昭和30年代の番組より (4) 夢であいましょう
   ◇ 若い季節/続・若い季節
   ◇ NHK人形劇クロニクルシリーズ Vol.4 辻村ジュサブローの世界 新八犬伝
   ◇ フジ三太郎
   ◇ すべてが狂ってる
   ◇ ガリバーの宇宙旅行 [DVD]

 ▼ 坂本九 の CD
   ◇ メモリアル・ベスト
   ◇ ゴールデン・ベスト
   ◇ 九ちゃんの歌(紙ジャケット仕様)
   ◇ 上を向いて歩こう 舛田利雄meets中村八大
   ◇ 中村八大作品集~上を向いて歩こう
   ◇ 6輔+8大=14ヒット+α
   ◇ 見上げてごらん夜の星を~いずみたく作品集
   ◇ 九ちゃんとパラキン (3)
   ◇ ポップスヒストリー Vol.5 X'mas Special
   ◇ ミュージック・ライフ 栄光のポップス・ヒッツ
   ◇ メモリアル・ボックス
   ◇ 浜口庫之助メモリアルコレクション100
   ◇ ベスト・オールディーズ100
   ◇ クレイジー・ムービーズ VOL.1
   ◇ 幸せなら手をたたこう オールスター・ビッグ・ヒット(紙ジャケット仕様)
   ◇ 青春歌年鑑 1960

 ▼ クミコ の DVD
   ◇ わたしは青空-クミコ、コクーン・ライヴ [DVD]

 ▼ クミコ の CD
   ◇ クミコ ニュー・ベスト INORI~祈り~
   ◇ クミコ・ベスト わが麗しき恋物語
   ◇ INORI~祈り~
   ◇ 最後の恋~哀しみのソレアード~
   ◇ 十年 ~70年代の歌たち~
   ◇ 友よ!~あの出発ちを“青春”と呼ぼう~
   ◇ わたしは青空-クミコ、コクーン・ライヴ [DVD]
   ◇ 愛しかないとき (CCCD)
   ◇ クミコ meets ピアフ
   ◇ 愛の讃歌 (CCCD)
   ◇ コンプリート・クミコ・ボックス~二十五年~(DVD付)
   ◇ わたしは青空-クミコ、コクーン・ライヴ
   ◇ 届かなかったラヴレター SONG BOOK
   ◇ 最後の恋~哀しみのソレアード~

 ▼ 浜田真理子 の CD
   ◇ あなたへ
   ◇ うたかた
   ◇ MARIKO
   ◇ 夜も昼も
   ◇ Love song
   ◇ mariko live~こころうた~2003.11.21 at GLORIA CHAPEL
   ◇ mariko live~romance~
   ◇ mariko live~四十雀~ [DVD]
   ◇ Mariko Live~月の記憶~ 2002.11.9 at Bunkamura Theatre COCOON
   ◇ 純愛



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter