fc2ブログ

Entries

▼ 383. 【 キエンセラ 】  ペドロ・インファンテ / コニー・フランシス / クリフ・リチャード / ローズマリー・クルーニー / ボビー・ライデル / ザ・ピーナッツ / グッチ裕三 / 渡辺真知子

Sway (Quien Sera)  キエンセラ
 作詞作曲:Pablo Beltrán Ruíz パブロ・ベルトラン・ルイス プロフィール
      英詞: Norman Gimbel ノーマン・ギンベル     プロフィール


歌 (西語): Pedro Infante ペドロ・インファンテ 1954年(36歳) プロフィール
        映画 「Escuela de vagabundos」 より



歌 (西・英):Connie Francis コニー・フランシス 1960年(22歳) プロフィール



歌 (英語):Cliff Richard クリフ・リチャード 1964年(24歳) プロフィール



歌 (英・西)Rosemary Clooney ローズマリー・クルーニー 1959年(31歳) プロフィール
  演奏:Perez Prado    ペレス・プラード楽団           プロフィール



(英語):Bobby Rydell ボビー・ライデル 1960年(18歳) プロフィール



歌 (日本語):ザ・ピーナッツ 1959年(18歳) プロフィール



歌 (スペイン語):グッチ裕三 グッチ ゆうぞう 1997年(45歳)頃? プロフィール
     ギター: 三根信宏 みね のぶひろ      (52歳)頃? プロフィール



歌 (スペイン語):渡辺真知子 わたなべ まちこ 1995年(39歳)頃? プロフィール
      演奏:Perez Prado ペレス・プラード楽団      プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
  個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
  単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。



【【【【 歌 詞 】】】】

◇ スペイン語バージョン
Quién será                どんな人が・・・  (訳詞: ゆうこ)

Quién será el que me quiera a mí     わたしを 愛してくれるのは だれ?
quién será, quién será            どんな人 どんな人
quién será el que me de su amor     わたしを 想ってくれるのは だれ?
quién será, quién será            どんな人 どんな人

yo no sé si lo podré encontrar       わたしは めぐり会えるのかしら
yo no sé, yo no sé              そんな人に そんな人に
yo no sé si volveré a querer        わたしは 今でも 愛することが
yo no sé, y yo no sé             できるのかしら ほんとうに

He querido volver a vivir           もう一度 生き直したい
la pasión y el calor de otro amor      恋の情熱と 愛の優しさに つつまれて
de otro amor que me hiciera sentir    その愛で とりもどしたい
que me hiciera feliz como ayer lo fui...  以前の あの 幸せな 感覚を

Ay quién será el que me quiera a mí   わたしを 愛してくれるのは だれ?
quién será, quién será            どんな人 どんな人
quién será el que me de su amor     わたしを 想ってくれるのは だれ?
quién será, quién será            どんな人 どんな人


◇ 英語バージョン
Sway                        ゆらしてよ  (訳詞: ゆうこ)

When marimba rhythms start to play      マリンバが 軽やかに 鳴りだした
Dance with me, make me sway          さあ 踊ってよ ゆらしてよ
Like the lazy ocean hugs the shore       海が 浜辺を 抱きよせるように
Hold me close, sway me more          わたしを抱いて 踊ってよ 

Like a flower bending in the breeze       そよ風に しなう 花のように
Bend with me, sway with ease          ゆれて しなって 踊りましょうよ
When we dance you have a way with me   あなたの リード すてきだわ
Stay with me, sway with me            ずっと いっしょに 踊っていてよ

Other dancers may be on the floor       フロアーに 踊り手が 何人いても
Dear, but my eyes will see only you      この目に 映るのは あなただけ
Only you have the magic technique      魔法のような そのテクニック
When we sway I go weak             ゆれる わたしは もう めろめろよ

I can hear the sound of violins          バイオリンの響きが 聞こえてくるの
Long before it begins                鳴りだすよりも ずっと前から
Make me thrill as only you know how      ぞくぞくさせてよ いつものように
Sway me smooth, sway me now         ゆらしてよ さあ もっと もっと

◇ この曲について
   ・ ウィキぺディア
   ・ キエン・セラ(メキシコ)からSWAYへ
   ・ ♪キエン・セラ (ザ・ピーナッツ)
   ・ スウェイ/キエン・セラ(SWAY /Quien Sera)/ディーン・マーティン

------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ コニー・フランシス の CD
   ◇ Gold
   ◇ The Very Best Of CONNIE FRANCIS Orifinal Greatest Hit [CD] SICD-08004
   ◇ 可愛いベイビー~ベスト・オブ・コニー・フランシス
   ◇ ヴァケーション~コニー・フランシス・ベスト・セレクション
   ◇ Rockin' Connie
   ◇ The Ultimate Collection
   ◇ コニー・フランシス全集~ヴァケーション
   ◇ 4 Original 45 Ep's
   ◇ The Very Best of Connie Francis
   ◇ World of Connie Francis
   ◇ Fallin': Best of the Early Years
   ◇ Classic Album Collection
   ◇ Stupid Cupid
   ◇ 40 Memorable Recordings
   ◇ It's Christmas Time

 ▼ クリフ・リチャード の DVD
   ◇ Live at Knebworth: Parts 1, 2 & 3
   ◇ 40周年記念コンサート
   ◇ ワールド・ツアー 2003
   ◇ カウントダウン・コンサート ~ クリフ、時代の名曲を歌う
   ◇ クリフ・リチャード ライブ・アット・リーズ・キャッスル
   ◇ In Portugal: Includes His Great Hits
   ◇ In the Beginning (Dts)

 ▼ クリフ・リチャード の CD
   ◇ Silver
   ◇ Wanted
   ◇ クリフ・イン・ジャパン
   ◇ Cliff in Japan
   ◇ The Rock'n'roll Years
   ◇ Love... The Album
   ◇ The Cliff Richard Show: Live at the ABC Kingston 1962
   ◇ Cliff / Cliff Sings
   ◇ Every Face Tells a Story
   ◇ Green Light
   ◇ Cliff Live at the Talk of the Town
   ◇ Something's Goin' On
   ◇ Summer Holiday: 40th Anniversary Edition
   ◇ The Singles Collection
   ◇ I'm Nearly Famous
   ◇ デュエット・アルバム
   ◇ Two's Company: The Duets
   ◇ When in Spain/Kinda Latin
   ◇ Best of Cliff Richard
   ◇ Me & My Shadows / Listen to ..
   ◇ Platinum Collection
   ◇ Sincerely Cliff
   ◇ Established 1958

 ▼ ローズマリー・クルーニー の DVD
   ◇ ホワイト・クリスマス スペシャル・エディション [DVD]
   ◇ ローズマリー・クルーニー・ソングブック
   ◇ In Concert Series (Full) [DVD] [Import]
   ◇ Girl Singer: Songs From Classic Television Series [DVD] [Import]

 ▼ ローズマリー・クルーニー の CD
   ◇ Sings the Rosemary Clooney Songbook
   ◇ Sings Ballads
   ◇ Everything's Coming Up Rosie
   ◇ コラボレイテッド・ウィズ 第一興商レッツ・シング・プレミア・オールディーズ
   ◇ タバスコの香り
   ◇ At Long Last
   ◇ ローズマリー・クルーニー・ソングブック
   ◇ ローズマリー・クルーニー・ソングブック
   ◇ Best of Rosemary Clooney
   ◇ エッセンシャル・ローズマリー・クルーニー

 ▼ ザ・ピーナッツ の DVD
   ◇ モスラ
   ◇ 帰ってきた東宝ゴクラク座 DVD-BOX
   ◇ 三大怪獣 地球最大の決戦

 ▼ ザ・ピーナッツ の CD
   ◇ ザ・ピーナッツ ベストセレクション
   ◇ ザ・ピーナッツ sings “Arranger” 宮川泰
   ◇ ザ・ピーナッツ・カヴァー・ヒッツ ナオミの夢
   ◇ ザ・ピーナッツ・カヴァー・ヒッツ わたしの城下町
   ◇ IT’S TOO LATE ザ・ピーナッツ・オン・ステージ
   ◇ 決定版 ザ・ピーナッツ
   ◇ 全曲集
   ◇ ザ・ピーナッツ・レア・コレクション
   ◇ シングルス 恋のバカンス
   ◇ ザ・ピーナッツ ベストアルバム
   ◇ シングルス 恋のフーガ
   ◇ 青春歌年鑑 1962
   ◇ 青春歌年鑑 1963
   ◇ 五木の子守唄の謎
   ◇ ニッポン・ウーマン 月
   ◇ 宮川泰 ザ・ピーナッツ Complete
   ◇ アンコール・ザ・ヒットパレード vol.1



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter