fc2ブログ

Entries

▼ 363. 【 おんぼろ汽車ポッポ 】  ボビー・ダーリン /坂本九 / スリー・グレイセス / 藤木孝 / リッチモンズ・ナイス

Oo Ee Train  おんぼろ汽車ポッポ
 作詞作曲:Bobby Darin ボビー・ダーリン 1961年(24歳) プロフィール
 日本語詞:漣健児 さざなみ けんじ     1961年(30歳) プロフィール


 歌:Bobby Darin ボビー・ダーリン 1961年(24歳)  プロフィール



    歌: 坂本 九 1961年(19歳) プロフィール



 歌: スリー・グレイセス 1961年 プロフィール
      ・石井 政江(アルト)
      ・石井 操 (メロディー)
      ・長尾 華子(ソプラノ)


 歌: 藤木孝  1961年(21歳) プロフィール



歌:Richmond's NYCE リッチモンズ・ナイス 2017年 プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
   個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
   単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

Oo Ee Train              汽車よ 急げ  (訳詞: ゆうこ)

Ooh ooh wee                   ポッ ポ~~
Come on train carry me home        さあ行け 汽車よ ふるさとへ
Ooh ooh wee                   ポッ ポ~~
Come on train carry me home        さあ行け 汽車よ ふるさとへ
I been too busy makin' money        金を稼ぐのに 夢中になって
To remember that my honey's alone.   あの娘を 放っておき過ぎた

Ooh ooh wee                  ポッ ポ~~
Wheels won't you play me your sound  車輪よ 音を立ててくれ
Ooh ooh wee                  ポッ ポ~~
Wheels won't you play me your sound  車輪よ 音を立ててくれ
I gotta get to my lover             あの娘に 早く 会わなくちゃ
So wheels you better cover ground.    車輪よ まわれ 急ぐんだ

Make the all aboard sound          乗客 みんな 乗り込んで
Let the whistle scream             発車のベルを さあ 鳴らせ
Let the lineman stoke             石炭 どんどん 投げ入れろ
Till it runs out of steam.            蒸気が 尽きてしまうまで

Ooh ooh wee                  ポッ ポ~~
Will my baby still remember my name?  あの娘は 今も 待ってるだろか
If she's with somebody else         もしも 誰かに 盗られていたら
I only got myself to blame.          それは おいらが 悪いのさ

Ooh ooh wee                   ポッ ポ~~
Come on train carry me home        汽車よ 急げ ふるさとへ
Ooh ooh wee                   ポッ ポ~~
Come on train carry me home        汽車よ 急げ ふるさとへ
I been too busy makin' money        金を稼ぐのに 夢中になって
To remember that my honey's alone.    あの娘を 放っておき過ぎた

Ooh ooh wee                   ポッ ポ~~
Ooh ooh ooh ooh wee             ポッポ~ ポッポ~~~
Ooh ooh wee                   ポッ ポ~~
Come on train have mercy on me.     汽車よ おいらを 哀れんでくれ

Ooh ooh                     ポ~~ 
Ooh ooh wee                  ポッ ポ~~~
Ooh ooh wee                  ポッ ポ~~~
Ooh ooh wee                  ポッ ポ~~~


------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ 坂本九 の 本
   ◇ 星空の旅人 坂本九
   ◇ 坂本九 上を向いて歩こう (人間の記録)
   ◇ 笑顔の贈り物 坂本九写真集

 ▼ 坂本九 の DVD
   ◇ 上を向いて歩こう坂本九物語 [DVD]
   ◇ 九ちゃん刀を抜いて
   ◇ 九ちゃんのでっかい夢 [DVD]
   ◇ NHK想い出倶楽部 昭和30年代の番組より (4) 夢であいましょう
   ◇ 若い季節/続・若い季節
   ◇ NHK人形劇クロニクルシリーズ Vol.4 辻村ジュサブローの世界 新八犬伝
   ◇ フジ三太郎
   ◇ すべてが狂ってる
   ◇ ガリバーの宇宙旅行 [DVD]

 ▼ 坂本九 の CD
   ◇ メモリアル・ベスト
   ◇ ゴールデン・ベスト
   ◇ 九ちゃんの歌(紙ジャケット仕様)
   ◇ 上を向いて歩こう 舛田利雄meets中村八大
   ◇ 中村八大作品集~上を向いて歩こう
   ◇ 6輔+8大=14ヒット+α
   ◇ 見上げてごらん夜の星を~いずみたく作品集
   ◇ 九ちゃんとパラキン (3)
   ◇ ポップスヒストリー Vol.5 X'mas Special
   ◇ ミュージック・ライフ 栄光のポップス・ヒッツ
   ◇ メモリアル・ボックス
   ◇ 浜口庫之助メモリアルコレクション100
   ◇ ベスト・オールディーズ100
   ◇ クレイジー・ムービーズ VOL.1
   ◇ 幸せなら手をたたこう オールスター・ビッグ・ヒット(紙ジャケット仕様)
   ◇ 青春歌年鑑 1960

 ▼ ボビー・ダーリン の DVD
   ◇ 突撃隊

 ▼ ボビー・ダーリン の CD
   ◇ The Hit Singles Collection
   ◇ Darin at the Copa
   ◇ ラヴ・スイングズ
   ◇ That's All
   ◇ ジェイク・セレクション・フロム・アヴァンティ
   ◇ Mack the Knife: Best of Bobby Darin 2
   ◇ Aces Back to Back
   ◇ ちょい不良ジャズ~DAY DRIVING~
   ◇ スウィンギン・ザ・スタンダーズ
   ◇ The Bobby Darin Story
   ◇ 5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET
   ◇ As Long as I'm Singing: The Bobby Darin Collection
   ◇ The Definitive Pop Collection
   ◇ Very Best of Bobby Darin
   ◇ For Teenagers Only
   ◇ If I Were a Carpenter/Inside Out
   ◇ Mack the Knife
   ◇ It's You or No One
   ◇ The Swinging Side of Bobby Darin
   ◇ Artist Collection
   ◇ Swing an' Slow
   ◇ Beyond the Sea




2件のコメント

[C477] ほっとします

ゆうこさん

この前は、わがままなリクエストに応えていただきありがとうございました。今は元気を取り戻しつつあります。

今回の選曲は「みんな少し力を抜いて・・・」みたいなところでしょうか?

九ちゃんも、ボビーも長生きしていれば素敵な歌をもっとたくさん聴かせてくれたことでしょう。

これからも楽しみにしています。
暑いのでくれぐれもご自愛ください。
  • 2014-08-06
  • ライトニングF.6
  • URL
  • 編集

[C478] 選曲の理由

アップテンポの歌を歌うとき、
口先だけじゃなく体全体がリズムにのって動いている―
黒人歌手にはよく見られる歌い方ですが、
白人歌手ではボビー・ダーリン、日本人では坂本九が
そういうノリノリの歌い方をする、数少ない歌手だと
思います。
その二人が同じ歌を歌っているのを見つけたので、
うれしくなって紹介しました。
  • 2014-08-08
  • ゆうこ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter