fc2ブログ

Entries

▼ 295. 【 ジングルベル (3) 】  ミレイユ・マチュー / パティ・ペイジ / ケリー・ファミリー / ヘルムート・ロッティ / エラ・フィッツジェラルド / 雪村いづみ / チェット・アトキンス / トミー・エマニュエル

 ★ この曲は、気に入ったバージョンが多数あったので、3部に分けました。
   ジングルベル (1) と (2) は、下記のリンク先にあります。


    ▼ ジングルベル (1)
   シセル / スティービー・ワンダー / ジョー・スタフォード / 弘田三枝子
   サミー・デイヴィスJr. / ジュリー・アンドリュース / スリム・ホイットマン


    ▼ ジングルベル (2)
   フランク・シナトラ / ビング・クロスビー / ドリー・パートン
   ナット・キング・コール / ダニー・ケイ / ダイナ・ショア
   三大テノール / ペギー・リー / バリー・マニロウ


Jingle Bells  ジングルベル (3)
 作詞作曲: James Pierpont ジェームズ・ピアポント  プロフィール


歌(仏語):Mireille Mathieu ミレイユ・マチュー 1967年(20歳)
                             プロフィール①  プロフィール②


歌:Patti Page パティ・ペイジ 1955年(28歳) プロフィール



歌:The Kelly Family ケリー・ファミリー 1979年 プロフィール
     ・父親 Dan............(49歳)
     ・母親 Barbara.....(33歳)
     ・長女 Caroline....(17歳)
     ・次女 Kathy.........(16歳)
     ・次男 Paul............(15歳)
     ・三男 Johnny.......(12歳)
     ・三女 Patricia........(9歳)
     ・四男 Jimmy...........(8歳)
     ・五男 Joey..............(6歳)
     ・四女 Barby............(4歳)
     ・六男 Paddy............(1歳)


歌:Helmut Lotti ヘルムート・ロッティ 2006年(37歳)頃 プロフィール



歌:Ella Fitzgerald エラ・フィッツジェラルド 1960年(43歳) プロフィール



歌(英語・日本語): 雪村いづみ 1953年(16歳)頃  プロフィール



ギター:Chet Atkins チェット・アトキンス 1997年(73歳) プロフィール
Tommy Emmanuel トミー・エマニュエル     (42歳) プロフィール



ギター:Chet Atkins チェット・アトキンス 1997年(73歳) プロフィール
Tommy Emmanuel トミー・エマニュエル     (42歳) プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
  個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
  単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

Jingle Bells               鈴よ鳴れ (訳詞: ゆうこ)

Dashing through the snow         雪の中 ビュン ビュンと
In a one-horse open sleigh         馬に引かれて そりは行く
Over the fields we go             野を越えて 走るよ 走る
Laughing all the way.             はずむ 僕らの 笑い声
Bells on bobtail ring              馬のしっぽの 鈴は鳴り
Making spirits bright             ああ 爽快な この気分
What fun it is to ride and sing       そりを 飛ばして 歌えば楽し
A sleighing song tonight!          今宵 僕らの そりの歌

Jingle bells! Jingle bells!          鈴よ 鳴れ 鳴れ 
Jingle all the way!               鳴りひびけ
Oh, what fun it is to ride           心 躍るよ 
In a one-horse open sleigh.        そり遊び

A day or two ago                一日二日 前のこと
I thought I'd take a ride            そりに乗ろうとしていたら
And soon Miss Fanny Bright        ファニー・ブライトおばさんが
Was seated by my side.           僕の隣に乗り込んだ
The horse was lean and lank        馬は ひ弱な やせ馬で
Misfortune seemed his lot          その日は 運が悪かった
We got into a drifted bank          吹きだまりの雪に 乗り上げて
And we, we got upset.             そりは たちまち 転覆さ

Jingle bells! Jingle bells!          鈴よ 鳴れ 鳴れ 
Jingle all the way!               鳴りひびけ
Oh, what fun it is to ride           心 躍るよ 
In a one-horse open sleigh.        そり遊び

A day or two ago                一日二日 前のこと
The story I must tell              聞いておくれよ この話
I went out on the snow            雪の中に 出て行った僕が
And on my back I fell.            すってんころんと 転んだら
A gent was riding by             通りがかった 馬ぞりの
In a one-horse open sleigh,        上に乗ってた おじさんが
He laughed as there I sprawling lie    僕の姿に 大笑い
But quickly drove away.           そのまま すぐに 行っちゃった

Jingle bells! Jingle bells!          鈴よ 鳴れ 鳴れ 
Jingle all the way!               鳴りひびけ
Oh, what fun it is to ride           心 躍るよ 
In a one-horse open sleigh.        そり遊び

Now the ground is white           さあ 一面の 銀世界
Go it while you are young          今こそ 若さを 楽しもう
Take the girls tonight             今夜も誘おう あの娘に この娘
And sing this sleighing song.        みんなで歌うぞ そりの歌
Just get a bobtailed bay           栗毛の馬を 手に入れるんだ
Two-forty as his speed            時速37キロの 速い馬
Hitch him to an open sleigh        その馬 そりに つないだら
And crack! you'll take the lead.      むちを鳴らして 出発だ

Jingle bells! Jingle bells!          鈴よ 鳴れ 鳴れ 
Jingle all the way!               鳴りひびけ
Oh, what fun it is to ride           心 躍るよ 
In a one-horse open sleigh.        そり遊び

◇ この曲について
   ・ ウィキぺディア

------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ ミレイユ・マチュー の CD
   ◇ Films et Shows
   ◇ In Meinem Herzen
   ◇ In Meinem Herzen
   ◇ Das Beste Aus Den Jahren 1977-1987
   ◇ Das Beste Aus Den Jahren 1970-78
   ◇ Rendevous
   ◇ モリコーネを歌う
   ◇ Die Goldenen Super 20 (Deutche Collection)
   ◇ Sings Ennio Morricone

 ▼ パティ・ペイジ の DVD
   ◇ Patti Page: Singing at Her Best
   ◇ In Concert Series
   ◇ パティ・ペイジ・ビデオ・ソングブック

 ▼ パティ・ペイジ の CD
   ◇ テネシー・ワルツ ベスト・オブ・パティ・ペイジ
   ◇ Hush, Hush, Sweet Charlotte/Gentle on My Mind
   ◇ Today My Way/Honey Come Back
   ◇ オン・カメラ
   ◇ Say Wonderful Things/Love After Midnight
   ◇ Sings You Go to My Head & Songs from Manhattan Tower
   ◇ The Uncollected Patti Page (1949): Patti Page With Lou Stein's Music
   ◇ I Thought About You
   ◇ All My Love
   ◇ Ready, Set, Go with Patti Page
   ◇ 20th Century Masters - The Millennium Collection: The Best of Patti Page
   ◇ Sweet Sounds of Christmas
   ◇ Just a Closer Walk with Thee
   ◇ For Sentimental Reasons
   ◇ 続・僕たちの洋楽ヒットVol.6
   ◇ プリシラ オリジナル・サウンドトラック

 ▼ ケリー・ファミリー の CD
   ◇ Die Schonsten Songs der Kelly Family
   ◇ Homerun

 ▼ ヘルムート・ロッティ の CD
   ◇ Gala Christmas in Vienna
   ◇ デュエット・アルバム
   ◇ Classics Out of Africa
   ◇ Latino Classics

 ▼ ヘルムート・ロッティ の DVD
   ◇ Crooners
   ◇ Crooners
   ◇ Goes Classic (Castle Album) (2pc) (Bonc Can)
   ◇ Goes Classic (Blue Album) (2pc) (Bonc Can)
   ◇ Goes Classic (Red Album) (2pc) (Bonc Can)
   ◇ Pop Classics in Symphony
   ◇ From Russia With Love

 ▼ エラ・フィッツジェラルド の DVD
   ◇ エラ・フィッツジェラルド サムシング・トゥ・リヴ・フォー(中古)
   ◇ エラ・フィッツジェラルド サムシング・トゥ・リヴ・フォー
   ◇ ライヴ・イン '57 & 63
   ◇ ノーマン・グランツ・ジャズ・イン・モントルー
   ◇ Live at Montreux 1969
   ◇ イッツ・ブラック・エンターテインメント

 ▼ エラ・フィッツジェラルド の CD
   ◇ エラ・イン・ベルリン 完全版
   ◇ ソングス・イン・ア・メロウ・ムード
   ◇ マック・ザ・ナイフ ~ ベスト・オブ・エラ・フィッツジェラルド
   ◇ エラ・シングス・ガーシュイン
   ◇ エラ・アンド・ルイ
   ◇ ポーギーとベス
   ◇ サッチモ・ベスト この素晴らしき世界
   ◇ ライヴ・アット・カーネギー・ホール+7
   ◇ マイ・ファースト・ジャズ
   ◇ ケン・バーンズ・ジャズ ~ 20世紀のジャズの宝物
   ◇ マック・ザ・ナイフ~エラ・イン・ベルリン
   ◇ ライク・サムワン・イン・ラヴ
   ◇ Pure Ella: The Very Best of Ella Fitzgerald
   ◇ Ella and Louis
   ◇ Fitzgerald and Pass...Again
   ◇ The Intimate Ella
   ◇ Like Someone in Love
   ◇ Live at Mister Kelly's
   ◇ Ella Fitzgerald Sings The Cole Porter Songbook
   ◇ Ella Fitzgerald Sing the Johnny Mercer Songbook
   ◇ Porgy & Bess with Ella Fitzgerald & Louis Armstrong
   ◇ Ella Fitzgerald Sings The Gershwin Songbook
   ◇ The Complete Ella Fitzgerald & Louis Armstrong
   ◇ The Concert Years
   ◇ Ella in Rome: The Birthday Concert
   ◇ 75th Birthday Celebration
   ◇ Ella Fitzgerald's Christmas
   ◇ Sings the Rodgers and Hart Song Book
   ◇ Sings the Jerome Kern Song Book
   ◇ Lullabies of Birdland
   ◇ At Newport
   ◇ Ella in London
   ◇ Best of Ella Fitzgerald: First Lady of Song
   ◇ Ella for Lovers
   ◇ Sings the Cole Porter Song Book
   ◇ ウィ・ラヴ・エラ
   ◇ スウィング!presents ベニー・グッドマン・ベスト

 ▼ 雪村 いづみ の 本
   ◇ 虹になりたい  歌の道一筋に生きる
   ◇ 雪村いづみ物語

 ▼ 雪村 いづみ の DVD
   ◇ ジャンケン娘
   ◇ 大当り三色娘
   ◇ ロマンス娘
   ◇ 大当り狸御殿
   ◇ 三人よれば
   ◇ 帰ってきた東宝ゴクラク座 DVD-BOX
   ◇ 君も出世ができる
   ◇ 独立愚連隊
   ◇ 「さよなら」の女たち

 ▼ 雪村 いづみ の CD
   ◇ スーパー・ジェネレイション
   ◇ フジヤマ・ママ 雪村いづみ スーパーアンソロジー1953-1962
   ◇ GOLDEN☆BEST 雪村いづみ ’70s&’80s
   ◇ 〈COLEZO!〉 雪村いづみ ベスト
   ◇ ニッポン・ウーマン 月
   ◇ 黄金のニューリズム

 ▼ トミー・エマニュエル の DVD
   ◇ Center Stage (Ac3 Dol) [DVD] [Import]
   ◇ Live at Her Majesty's Theatre (Dol Dts) [DVD] [Import]
   ◇ Emmanuel Labor [DVD] [Import]
   ◇ Live at Sheldon Concert Hall [DVD] [Import]
   ◇ Tommy Emmanuel: Up Close [DVD] [Import]
   ◇ Tommy Emmanuel: Guitar Talk [DVD] [Import]

 ▼ トミー・エマニュエル の CD
   ◇ Only
   ◇ Endless Road
   ◇ The Mystery
   ◇ Center Stage
   ◇ Live One
   ◇ Classical Gas
   ◇ Happy Hour [オーストラリア盤]
   ◇ Vol. 11-Just Between Frets-Groovemasters
   ◇ Cant Get Enough
   ◇ Determination
   ◇ Two Originals .The Journey/Classical Gas
   ◇ Terra Firma/Determination [オーストラリア盤]




0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter