fc2ブログ

Entries

▼ 292. 【 酒とバラの日々 (2) 】  弘田三枝子 / ボビー・ダーリン / ペギー・リー /フランク永井 / エラ・フィッツジェラルド / トニー・ベネット / ラブ・ノーツ

      ★ この曲は、気に入ったバージョンが多数あったので、
        編曲の雰囲気によって、バラード系とジャズ系に分けました。
        酒とバラの日々 (1) バラード系 は、下記のリンク先にあります。


         ▼ 酒とバラの日々 (1) バラード系
        アンディ・ウィリアムズ / パティ・ペイジ / 尾崎紀世彦
        サミー・デイヴィス Jr. / ジュリー・ロンドン / マーヴィン・ゲイ
        ジュリー・アンドリュース


1962年の映画 「Days Of Wine And Roses」 主題歌
Days Of Wine And Roses  酒とバラの日々 (2) ジャズ系
   作詞: Johnny Mercer  ジョニー・マーサー  プロフィール
   作曲: Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ  プロフィール


    歌: 弘田三枝子  1978年(31歳)  プロフィール



 歌: Bobby Darin ボビー・ダーリン 1964年 (28歳) プロフィール



   歌: Peggy Lee  ペギー・リー 1963年 (43歳) プロフィール



   歌: フランク永井  1981年(49歳) プロフィール



ギター:Joe Pass    ジョー・パス   1986年(57歳) プロフィール
  歌:Ella Fitzgerald エラ・フィッツジェラルド (69歳) プロフィール



ピアノ: Bill Evans    ビル・エヴァンズ 1977年 (48歳) プロフィール
   歌: Tony Bennett トニー・ベネット     (51歳) プロフィール



    演奏: ラブ・ノーツ プロフィール
     歌: 井上真紀(いのうえ まき) プロフィール
トランペット: ヒロ川島(ひろ かわしま) プロフィール



 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
  個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
  単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

Days Of Wine And Roses     酒とバラの日々  (訳詞: ゆうこ)

The days of wine and roses            酒とバラの日々が
Laugh and run away                 笑いながら 逃げて行く
Like a child at play                  まるで 遊び戯れている子供のように
Through the meadow land             牧草地を 走り抜け
Toward a closing door                閉まりかけた 扉の方へ。
A door marked "never more"            「もう おしまい」 と書かれた その扉
That wasn't there before              前には なかったものなのに・・・

The lonely night discloses              淋しい夜が わたしに告げる
Just a passing breeze                 あれは ただ 風が吹き抜けただけさと。
Filled with memories of the golden smile     輝かしい笑顔の 思い出に彩られ
That introduced me to                その笑顔に いざなわれた 
The days of wine and roses and you       酒とバラとあなたとの暮らしがあったのに・・・


◇ この曲について
   ・ ウィキぺディア
   ・ 酒とバラの日々 - みんなのシネマレビュー


------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ ペギー・リー の CD
   ◇ ベスト・オブ・ペギー・リー
   ◇ Greatest Hits
   ◇ Beauty & The Beat
   ◇ ブラック・コーヒー
   ◇ Christmas With Peggy Lee
   ◇ Things Are Swingin
   ◇ Best of Miss Peggy Lee
   ◇ Absolutely Essential 3 CD Collection
   ◇ Complete Recordings 1941-1947
   ◇ Latin Ala Lee
   ◇ At the Supper Club
   ◇ Jump for Joy
   ◇ 貝がら
   ◇ Then Was Then Now Is Now / Bridge Over Troubled
   ◇ Lost 40s & 50s
   ◇ Best of Peggy Lee
   ◇ Best of Peggy Lee
   ◇ ア・ポートレイト・オブ・ペギー・リー
   ◇ Man I Love With Frank Sinatra
   ◇ Peggy at Basin Street East

 ▼ ボビー・ダーリン の DVD
   ◇ 突撃隊

 ▼ ボビー・ダーリン の CD
   ◇ The Hit Singles Collection
   ◇ Darin at the Copa
   ◇ ラヴ・スイングズ
   ◇ That's All
   ◇ ジェイク・セレクション・フロム・アヴァンティ
   ◇ Mack the Knife: Best of Bobby Darin 2
   ◇ Aces Back to Back
   ◇ ちょい不良ジャズ~DAY DRIVING~
   ◇ スウィンギン・ザ・スタンダーズ
   ◇ The Bobby Darin Story
   ◇ 5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET
   ◇ As Long as I'm Singing: The Bobby Darin Collection
   ◇ The Definitive Pop Collection
   ◇ Very Best of Bobby Darin
   ◇ For Teenagers Only
   ◇ If I Were a Carpenter/Inside Out
   ◇ Mack the Knife
   ◇ It's You or No One
   ◇ The Swinging Side of Bobby Darin
   ◇ Artist Collection
   ◇ Swing an' Slow
   ◇ Beyond the Sea

 ▼ エラ・フィッツジェラルド の DVD
   ◇ エラ・フィッツジェラルド サムシング・トゥ・リヴ・フォー(中古)
   ◇ エラ・フィッツジェラルド サムシング・トゥ・リヴ・フォー
   ◇ ライヴ・イン '57 & 63
   ◇ ノーマン・グランツ・ジャズ・イン・モントルー
   ◇ Live at Montreux 1969
   ◇ イッツ・ブラック・エンターテインメント

 ▼ エラ・フィッツジェラルド の CD
   ◇ エラ・イン・ベルリン 完全版
   ◇ ソングス・イン・ア・メロウ・ムード
   ◇ マック・ザ・ナイフ ~ ベスト・オブ・エラ・フィッツジェラルド
   ◇ エラ・シングス・ガーシュイン
   ◇ エラ・アンド・ルイ
   ◇ ポーギーとベス
   ◇ サッチモ・ベスト この素晴らしき世界
   ◇ ライヴ・アット・カーネギー・ホール+7
   ◇ マイ・ファースト・ジャズ
   ◇ ケン・バーンズ・ジャズ ~ 20世紀のジャズの宝物
   ◇ マック・ザ・ナイフ~エラ・イン・ベルリン
   ◇ ライク・サムワン・イン・ラヴ
   ◇ Pure Ella: The Very Best of Ella Fitzgerald
   ◇ Ella and Louis
   ◇ Fitzgerald and Pass...Again
   ◇ The Intimate Ella
   ◇ Like Someone in Love
   ◇ Live at Mister Kelly's
   ◇ Ella Fitzgerald Sings The Cole Porter Songbook
   ◇ Ella Fitzgerald Sing the Johnny Mercer Songbook
   ◇ Porgy & Bess with Ella Fitzgerald & Louis Armstrong
   ◇ Ella Fitzgerald Sings The Gershwin Songbook
   ◇ The Complete Ella Fitzgerald & Louis Armstrong
   ◇ The Concert Years
   ◇ Ella in Rome: The Birthday Concert
   ◇ 75th Birthday Celebration
   ◇ Ella Fitzgerald's Christmas
   ◇ Sings the Rodgers and Hart Song Book
   ◇ Sings the Jerome Kern Song Book
   ◇ Lullabies of Birdland
   ◇ At Newport
   ◇ Ella in London
   ◇ Best of Ella Fitzgerald: First Lady of Song
   ◇ Ella for Lovers
   ◇ Sings the Cole Porter Song Book
   ◇ ウィ・ラヴ・エラ
   ◇ スウィング!presents ベニー・グッドマン・ベスト

 ▼ ジョー・パス の CD
   ◇ Unforgettable
   ◇ Virtuoso
   ◇ Virtuoso 2
   ◇ フォー・ジャンゴ
   ◇ Genius of Joe Pass [DVD] [Import]
   ◇ Virtuoso N0. 4
   ◇ Fitzgerald & Pass Again
   ◇ Virtuoso 3
   ◇ Chops
   ◇ Northsea Nights
   ◇ Blues for Two
   ◇ Meditation
   ◇ Montreux Jazz Festival 1975
   ◇ ベター・デイズ

 ▼ トニー・ベネット の DVD
   ◇ American Classic
   ◇  Classic
   ◇ トニー・ベネット: ミュージック・ネバー・エンド
   ◇ Duets: The Making of an American Classic
   ◇ Tony Bennett's Wonderful World: Live San Francisco
   ◇ Mtv Unplugged

 ▼ トニー・ベネットの CD
   ◇ アット・ラスト
   ◇ この素晴らしき世界
   ◇ Duets: An American Classic
   ◇ Basie Swings, Bennett Sings
   ◇ Jazz
   ◇ The Tony Bennett/Bill Evans Album
   ◇ スノー・フォール~クリスマス・ソングス
   ◇ Snowfall: The Tony Bennett Christmas Album
   ◇ Disney Wishes!
   ◇ ウィズ・マイ・フレンズ
   ◇ Playin' with My Friends: Bennett Sings the Blues
   ◇ アート・オブ・ロマンス
   ◇ Together Again
   ◇ デュエッツ:アメリカン・クラシック
   ◇ Duets: An American Classic

 ▼ ビル・エヴァンズ の CD
   ◇ Riverside Years
   ◇ Portrait in Jazz
   ◇ I Will Say Goodbye
   ◇ Waltz for Debby
   ◇ Complete Village Vanguard Recordings 1961
   ◇ Bill Evans Album
   ◇ Sunday at the Village Vanguard: Keepnews Coll
   ◇ Undercurrent
   ◇ ライブ・アット・トップ・オブ・ザ・ゲイト (Live at Top of the Gate) [2CD] [輸入盤]
   ◇ You Must Believe in Spring
   ◇ ライブ・アット・トップ・オブ・ザ・ゲイト (Live at Top of the Gate) [2CD] [日本語帯・解説付/輸入盤]
   ◇ Momentum
   ◇ Time Remembered

 ▼ 弘田三枝子 の DVD
   ◇ HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説 [DVDエディション]

 ▼ 弘田三枝子 の CD
   ◇ スタンダードを唄う (紙ジャケット)
   ◇ ミコちゃんのヒット・キット・パレード
   ◇ 昭和元禄トーキョーガレージ 65~71 コロムビア編 サイケデリック・マン
   ◇ 弘田三枝子・しんぐるこれくしょん
   ◇ ベスト・オールディーズ100
   ◇ エッセンシャル・ベスト弘田三枝子
   ◇ 弘田三枝子・LIVEこれくしょん
   ◇ FROM LIVERPOOL TO TOKYO~
   ◇ ミコ・トゥデイ
   ◇ スーベニア・ジャポン~あの季節におきわすれた名曲~
   ◇ スーパーツインDX 恋すれど廃盤大全集
   ◇ 心にのこる名曲 歌謡ヒット
   ◇ 昭和アーカイブス ミコ・ミュージカルを唄う
   ◇ 日本民謡を唄う(紙ジャケット)
   ◇ 〈ANIMEX1300 Song Collection シリーズ〉(1)ジャングル大帝ヒット・パレード
   ◇ 昭和青春グラフィティ「あの頃の歌」
   ◇ ポップスの巨匠・宮川泰の世界
   ◇ 大人のヒットパレード
   ◇ マイ・タペストリー
   ◇ ミコ・イン・コンサート(完全限定生産盤)
   ◇ ニューヨークのミコ(完全限定生産盤)
   ◇ JAZZING

 ▼ フランク永井 の CD
   ◇ フランク永井
   ◇ フランク永井
   ◇ フランク永井 ベスト&ベスト PBB-09
   ◇ フランク、ジャズを歌う
   ◇ フランク永井(1)
   ◇ ステレオによるフランク永井のすべて CD-BOX
   ◇ 歌声よ永遠に~フランク永井のすべて(DVD付)
   ◇ フランク永井(2)
   ◇ おまえに
   ◇ フランク永井
   ◇ スーパーベスト

 ▼ サラ・ヴォーンの DVD
   ◇ 聖なる歌声 [DVD]
   ◇ サラ・ヴォーンwithハービー・ハンコック&フレンズ [DVD]
   ◇ サラ・ヴォーン - ライヴ・イン '58&'64 《ジャズ・アイコンズDVDシリーズ2》
   ◇ ライヴ・イン’58&’64 [DVD]
   ◇ ジャズ・アイコンズ・シリーズ2ボックスセット(DVD7枚+ボーナスDVD1枚)
   ◇ ジャズ・マスターズ映像大全 [DVD]

 ▼ サラ・ヴォーンの CD
   ◇ ラヴァーズ・コンチェルト~サラ・ヴォーン・ベスト
   ◇ Crazy and Mixed Up
   ◇ ラヴァーズ・コンチェルト ~ポップス・オン・サラ・ヴォーン
   ◇ ベスト・オブ・サラ・ボーン
   ◇ ザ・ベスト・オブ・サラ・ヴォーン
   ◇ アフター・アワーズ
   ◇ ラヴァーズ・コンチェルト
   ◇ ブラジリアン・ロマンス
   ◇ アット・ミスター・ケリーズ
   ◇ ザ・ポートレイト・オブ・サラ・ヴォーン
   ◇ サラ・ヴォーン・ウィズ・クリフォード・ブラウン
   ◇ 枯葉
   ◇ ベスト・ジャズ・ヴォーカル100
   ◇ ベスト・オブ・サラ・ヴォーン
   ◇ 聖なる歌声 [DVD]

 ▼ ヘンリー・マンシーニ の CD
   ◇ ディア・ハート(紙ジャケット仕様)
   ◇ Original Album Classics
   ◇ Best of
   ◇ Midnight Moonlight & Magic: Very Best of Henry
   ◇ ベスト・オブ・ヘンリー・マンシーニ
   ◇ Essential Henry Mancini
   ◇ 「シャレード」「ムーンリヴァー」/ヘンリー・マンシーニ自作自演 with RPOポップス
   ◇ ヘンリー・マンシーニ・オーケストラ
   ◇ ヘンリー・マンシーニ・オーケストラ
   ◇ Icons
   ◇ ザ・ベリー・ベスト・オブ・ヘンリー・マンシーニ
   ◇ The Versatile Henry Mancini
   ◇ Breakfast at Tiffanys
   ◇ ひまわり
   ◇ Ost: the Complete Peter Gunn
   ◇ THE MANCINI TOUCH
   ◇ Merry Mancini Christmas
   ◇ Terribly Sophisticated Songs: a Collection of Unpopular Songs
   ◇ Birth of Hollywood Cool



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter