ミュージカル映画 「The Sound of Music サウンド・オブ・ミュージック」 より
Lonely Goatherd (ひとりぼっちの山羊飼い) 作詞: Oscar Hammerstein オスカー・ハマースタイン
作曲: Richard Rodgers リチャード・ロジャース
歌: Julie Andrews ジュリー・アンドリュース 1965年(30歳)
プロフィール ミュージカル映画 『サウンド・オブ・ミュージック』
歌: The Lennon Sisters レノン・シスターズ 1965年
プロフィール Dianne Lennon ダイアン・レノン (26歳)
Peggy Lennon ペギー・レノン (24歳)
Kathy Lennon キャシー・レノン (22歳)
Janet Lennon ジャネット・レノン (19歳)
歌: ペギー葉山 1990年(57歳)
プロフィール 1) 旅情
2) サウンドオブミュージック
3) ひとりぼっちの羊飼い
4) ドレミの歌
5) 踊り明かそう
歌: 東京放送児童合唱団
プロフィール 歌:The Von Trapp Children フォン・トラップ・チルドレン 2005年
プロフィール (実在のトラップ大佐夫妻の曾孫4人による合唱団)
歌: Trapp Family Singers トラップ・ファミリー合唱団
プロフィール 実在のトラップ一家 (1977年に来日した時の映像?)
☆ 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。 個々の単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。 単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。【【【【 歌 詞 】】】】 (訳詞: ゆうこ)
High on a hill was a lonely goatherd
Lay ee odl lay ee odl lay hee hoo
Loud was the voice of the lonely goatherd
Lay ee odl lay ee odl-oo
高い山の上で ひとりぼっちの山羊飼いが
レイ、オドゥル、レイ、オドゥル、レイ、ヒー、ホー
大声で歌うよ さびしい山羊飼い
レイ、オドゥル、レイ、オドゥ、ルー
Folks in a town that was quite remote heard
Lay ee odl lay ee odl lay hee hoo
Lusty and clear from the goatherd's throat heard
Lay ee odl lay ee odl-oo
はるかな町の人たちの耳に
レイ、オドゥル、レイ、オドゥル、レイ、ヒー、ホー
よくとおる 力強いヨーデルが 山羊飼いの喉から
レイ、オドゥル、レイ、オドゥ、ルー
O ho lay-dee-odl lee-o, o ho lay-dee-odl ay
O ho lay-dee-odl lee-o, lay-dee-odl lee-o lay
オーホー、レディ、オドリーオー、オーホー、レディ、オドレイ
オーホー、レディ、オドリーオー、レディ、オドリーオー、レイ
A prince on the bridge of a castle moat heard
Lay ee odl lay ee odl lay hee hoo
Men on a road with a load to tote heard
Lay ee odl lay ee odl-oo
お城の堀の 橋の上にいた 王子の耳にも
レイ、オドゥル、レイ、オドゥル、レイ、ヒー、ホー
荷物を背負って道を行く 男たちの耳にも
レイ、オドゥル、レイ、オドゥ、ルー
Men in the midst of a table d'hote heard
Lay ee odl lay ee odl lay hee hoo
Men drinking beer with the foam afloat heard
Lay ee odl lay ee odl-oo
定食を楽しんでいる 男たちの耳にも
レイ、オドゥル、レイ、オドゥル、レイ、ヒー、ホー
泡立つビールを飲んでいる 男たちの耳にも
レイ、オドゥル、レイ、オドゥ、ルー
One little girl in a pale pink coat heard
Lay ee odl lay ee odl lay hee hoo
She yodeled back to the lonely goatherd
Lay ee odl lay ee odl-oo
桜色の服を着た 少女の耳にも
レイ、オドゥル、レイ、オドゥル、レイ、ヒー、ホー
少女は山羊飼いに お返しのヨーデルを
レイ、オドゥル、レイ、オドゥ、ルー
Soon her Mama with a gleaming gloat heard
Lay ee odl lay ee odl lay hee hoo
What a duet for a girl and goatherd
Lay ee odl lay ee odl-oo
少女の母さんのご満悦の耳にも
レイ、オドゥル、レイ、オドゥル、レイ、ヒー、ホー
少女と山羊飼いの すてきな二重唱が
レイ、オドゥル、レイ、オドゥ、ルー
O ho lay-dee-odl lee-o, o ho lay-dee-odl ay
O ho lay-dee-odl lee-o, lay-dee-odl lee-o lay
オーホー、レディ、オドリーオー、オーホー、レディ、オドレイ
オーホー、レディ、オドリーオー、レディ、オドリーオー、レイ
Happy are they lay-dee o-lay-dee-lee o
o-lay-dee-lee odl lay-hee-hoo
Soon the duet will become a trio
Lay ee odl lay ee odl-oo
みんな楽しく レディ、オー、レディ、リー、オー
オー、レディ、リー、オドゥル、レイ、ヒー、ホー
二重唱は そのうち 三重唱になって
レイ、オドゥル、レイ、オドゥ、ルー
Odl lay ee, old lay ee
Odl lay hee hee, odl lay ee
Odl lay odl lay, odl lay odl lee, odl lay odl lee
Odl lay odl lay odl lay
オドゥル、レーイー、オドゥル、レーイー、
オドゥル、レイーイー、オドゥル、レーイー、
オドゥル、レイオドレー、オドゥル、レイオドリー、オドゥル、レイオドリー、
オドゥル、レイ、オドゥル、レイ、オドゥル、レイ
◇ 映画 『サウンド・オブ・ミュージック』 について
1)
この頁の下半分 に日本語の詳しい解説があります。
2)
こちら も大変詳しいです。
----------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲、いかがでしたか? ・・・ 気に入ってくださった方は
どうぞ
このバナーをクリックしてください。
----------------------------------------------------------------------------------------
【【【【 関連 CD/DVD 情報 】】】】 ▼ 曲名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。 ▼ 曲名をクリックすると、詳しい情報のページが開きます。 ▼ ジュリー・アンドリュース の DVD ◇
サウンド・オブ・ミュージック (ベストヒット・セレクション) ◇
サウンド・オブ・ミュージック/南太平洋 ◇
サウンド・オブ・ミュージック (ファミリー・バージョン) ◇
メリーポピンズ ◇
ロジャース & ハマースタイン ミュージカル・コレクション ◇
スター! 〈特別編〉 ◇
My Favorite Broadway: Leading Ladies (Ac3) ◇
イン・コンサート ◇
ヴィクター/ヴィクトリア ◇
プリティ・プリンセス ▼ ジュリー・アンドリュース の CD ◇
A Little Bit of Broadway ◇
Darling Lili ◇
Once Upon a Time ◇
Thoroughly Modern Millie: Original Soundtrack (1967 Film) ◇
Cinderella (1957 Television Cast) ◇
メリー・ポピンズ ― オリジナル・サウンドトラック ◇
Mary Poppins (Original Soundtrack) (Special Edition) ◇
マイ・フェア・レディ (1959 オリジナル・ロンドン・キャスト) ◇
My Fair Lady (1959 Original London Cast) ◇
ミュージカル 「王様と私」 ◇
「サウンド・オブ・ミュージック」 オリジナル・サウンドトラック レガシー・エディション ◇
グレイテスト・クリスマス・ソング ◇
ザ・ラス・ウィズ・ザ・デリケイト・エアー ▼ 小鳩くるみ の CD ◇
小鳩くるみベスト ◇
山田耕作作品集 ◇
愛しき歌 ◇
こどもとききたい童謡~うつくしい日本のうた~ ◇
こどもとききたい童謡~うつくしい世界のうた~ ◇
よもう うたおう!マザーグース ◇
きせつのうたBOX-HiHiRecords Season Best- ◇
たのしいクリスマスベスト ◇
〈COLEZO!〉みんなでうたおう 日本のうたベスト ◇
〈COLEZO!〉みんなでうたおう 世界のうたベスト ◇
〈COLEZO!〉きせつのうたベスト~はる・なつ・あき・ふゆ ◇
実用BEST キャンプソング ◇
〈COLEZO!〉ノスタルジック・メロディーズベスト~大きな古時計 ダニー・ボーイ ◇
〈COLEZO!〉赤ちゃんの子守歌ベスト ▼ フォン・トラップ・チルドレン の CD ◇
The Von Trapp Children, Vol. 2 ◇
The Von Trapp Children, Vol. 1 ▼ トラップ・ファミリー合唱団 の CD ◇
The Original Trapp Family Singers ◇
At Home with the Trapp Family Singers: An Evening of Folksongs ◇
Christmas With the Trapp Family Singers ▼ トラップ・ファミリー関連 の 本 ◇
サウンド・オブ・ミュージック 名作映画完全セリフ集 ◇
The Story of the Trapp Family Singers ◇
Trapp Family Singers ◇
サウンド・オブ・ミュージック ◇
サウンド・オブ・ミュージック アメリカ編 ◇
わたしのサウンド・オブ・ミュージック アガーテ・フォン・トラップの回想 ◇
サウンド・オブ・ミュージックの世界 トラップ一家の歩んだ道 (求龍堂グラフィックス) ◇
ザルツブルク 永遠のサウンドオブミュージック ▼ ペギー葉山 の 本 ◇
歌う看護婦 夫を在宅介護 愛とバトルの二千日 ◇
心にのこる童謡・唱歌・流行歌 ▼ ペギー葉山 の DVD ◇
ザ・グランド・ファイナル ラストコンサートドキュメンタリー [DVD] ◇
お転婆三人姉妹 踊る太陽 [DVD] ◇
55th ANNIVERSARY SUPER LADY LIVE 2007 [DVD] ◇
キングDVDカラオケHit4 ペギー葉山 ◇
NHK人形劇クロニクルシリーズVol.1 黎明期の人形劇 ◇
南国土佐を後にして [DVD] ▼ ペギー葉山 の CD ◇
今宵ペギーと 爪/スタンダード・アルバム ◇
ペギー葉山 ベストセレクション2013 ◇
ペギー葉山 全曲集 2014 ◇
全曲集 ◇
ヒットアルバム(3) ◇
南国土佐を後にして/学生時代/ドレミの歌 ◇
SP原盤再録による ペギー葉山 ヒットアルバム Vol.2 ◇
夢・・・わたしの旅~ペギー葉山 愛唱歌のすべてII (洋楽&ポピュラー篇) ◇
シャンソン全集 ◇
カンツォーネ全集 ◇
ヨーロピアン・ポップス ベスト ◇
ミュージカル&映画音楽 ベスト ◇
ペギー葉山のみんなのうた ◇
世界の子供の歌 ベスト ◇
ペギー葉山 愛唱歌を歌う ◇
叙情歌 ベスト ◇
夢よ・歌よ・友よ Vol.1 目が覚めたら ◇
美しい日本の子守歌 ◇
五木の子守唄の謎 ◇
おじいちゃんもおばあちゃんも聴いてねむった子守歌 ▼ 家族で楽しめる映画の DVD ◇
オズの魔法使い ◇
小公女 (シャーリー・テンプル) ◇
リトル・プリンセス~小公女 ◇
秘密の花園 ◇
赤毛のアン ◇
若草物語 ◇
野ばら ◇
飛ぶ教室 ◇
エーミールと探偵たち ◇
点子ちゃんとアントン ◇
モモ ◇
ネバーエンディング・ストーリー ◇
ロッタちゃんと赤いじてんしゃ ◇
ロッタちゃん はじめてのおつかい ◇
長くつしたピッピの冒険物語 ◇
ピーターパン ◇
トム・ソーヤの冒険 ◇
ハックフィンの大冒険
[C10] 初めまして♪