fc2ブログ

Entries

▼ 262. 【 テネシーワルツ (2) 】  江利チエミ / 美空ひばり / 雪村いづみ / ザ・ピーナッツ / マリーン / 伊東ゆかり / 綾戸智恵

    ★ この曲は、気に入ったバージョンが増えてきたので、アメリカ編と日本編に分けました。
      アメリカ編はこちらにあります。

         ▼ テネシーワルツ (アメリカ編)
         パティ・ペイジ / レッド・スチュワート / ジョー・スタフォード
         ミルス・ブラザース / スリム・ホイットマン / エヴァ・キャシディ
         ボニー・レイット / ノラ・ジョーンズ


Tennessee Waltz   テネシーワルツ (日本編)     
   作詞: Redd Stewart  レッド・スチュワート
   作曲: Pee Wee King  ピー・ウィー・キング


   歌:江利チエミ 1952年(15歳) プロフィール



   歌:江利チエミ 1978年(41歳) プロフィール



     歌: 美空ひばり   1988年(51歳) プロフィール
トランペット:日野皓正 ひのてるまさ (46歳) プロフィール



     歌: 雪村いづみ 2017年(80歳) プロフィール



   歌: ザ・ピーナッツ 1963年(22歳) プロフィール



   歌:Marlene マリーン 1997年(37歳) プロフィール



   歌: 伊東ゆかり  1997年(50歳)頃 プロフィール



   歌: 綾戸 智恵 (あやど ちえ) 2017年(60歳) プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
  個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
  単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

Tennessee Waltz           テネシーワルツ (訳詞: ゆうこ)

I was dancin' with my darlin'          わたしは 恋人と 踊っていた
To the Tennessee Waltz             テネシーワルツの 曲にあわせて
When an old friend I happened to see   そして ばったり 旧友に出会い
I introduced her to my loved one       彼女を 恋人に 紹介した
And while they were dancing         すると 二人は 踊りだし
My friend stole my sweetheart from me   わたしは 恋人を 盗られてしまった

I remember the night              思い出す あの夜のこと
And the Tennessee Waltz           そしてあの テネシーワルツ
Now I know just how much I have lost   今になってわかる 失ったものの大きさが

Yes, I lost my little darlin'            そうよ わたしは 恋人を失った
The night they were playin'           そのとき 流れていた曲は
The beautiful Tennessee Waltz        あの美しい テネシーワルツ

I remember the night              思い出す あの夜のこと
And the Tennessee Waltz           そしてあの テネシーワルツ
Now I know just how much I have lost   今になってわかる 失ったものの大きさが

Yes, I lost my little darlin'            そうよ わたしは 恋人を失った
The night they were playin'           そのとき 流れていた曲は
The beautiful Tennessee Waltz        あの美しい テネシーワルツ

◇ この歌について
  ・ ウィキぺディア

----------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
             どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                
----------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)
 ▼ 江利チエミ の 本
   ◇ 江利チエミ物語―テネシー・ワルツが聴こえる

 ▼ 江利チエミ の DVD
   ◇ ジャンケン娘
   ◇ 大当り三色娘
   ◇ ロマンス娘
   ◇ 三人よれば
   ◇ ひばり・チエミの おしどり千両傘
   ◇ ちいさこべ
   ◇ ど根性物語 銭の踊り
   ◇ 銀座の恋の物語

 ▼ 江利チエミ の CD
   ◇ SP盤再録による江利チエミヒットアルバム (1)
   ◇ 江利チエミヒットアルバム (2)
   ◇ ヒットアルバム (3)
   ◇ KING RE-JAZZ SWING: Chiemi Sings
   ◇ 歌の宝石箱
   ◇ チエミとカール・ジョーンズ
   ◇ 五木の子守唄の謎
   ◇ よそではめったに聴けないはなし~今夜は帰さない
   ◇ KING TWIST KIKAMB

 ▼ 美空ひばり の DVD
   ◇ ジャンケン娘
   ◇ ロマンス娘
   ◇ 大当り三色娘
   ◇ 三人よれば
   ◇ 大当り狸御殿
   ◇ 歌え!青春 はりきり娘
   ◇ ひばりの子守唄
   ◇ おしどり駕籠
   ◇ 競艶雪之丞変化
   ◇ 東映映画で歌う美空ひばりの世界 第弐巻
   ◇ 美空ひばり メモリアルBOX
   ◇ 鬼姫競艶録
   ◇ 二人の瞳
   ◇ ラッキー百万円娘
   ◇ 青い海原

 ▼ 美空ひばり の CD
   ◇ ナット・キング・コールをしのんで ひばりジャズを歌う
   ◇ ジャズ&スタンダード
   ◇ Jazz & Standard Complete Collection 1955-66
   ◇ 魅惑のワルツ
   ◇ ひばりちゃんの童謡集
   ◇ SP盤編 美空ひばり 民謡お国めぐり
   ◇ SP盤編 美空ひばり 端唄集
   ◇ ファンが選んだ美空ひばり映画主題歌集~東宝編~
   ◇ 旅ひととせ
   ◇ オリジナルベスト50 悲しき口笛、川の流れのように
   ◇ 特選集

 ▼ 美空ひばり の 本
   ◇ 完本 美空ひばり (ちくま文庫)
   ◇ 川田晴久と美空ひばり―アメリカ公演
   ◇ 20世紀のビッグスタア

 ▼ 雪村 いづみ の CD
   ◇ スーパー・ジェネレイション
   ◇ フジヤマ・ママ 雪村いづみ スーパーアンソロジー1953-1962
   ◇ GOLDEN☆BEST 雪村いづみ ’70s&’80s
   ◇ 〈COLEZO!〉 雪村いづみ ベスト
   ◇ ニッポン・ウーマン 月
   ◇ 黄金のニューリズム

 ▼ 雪村 いづみ の DVD
   ◇ ジャンケン娘
   ◇ 大当り三色娘
   ◇ ロマンス娘
   ◇ 大当り狸御殿
   ◇ 三人よれば
   ◇ 帰ってきた東宝ゴクラク座 DVD-BOX
   ◇ 君も出世ができる
   ◇ 独立愚連隊
   ◇ 「さよなら」の女たち

 ▼ 雪村 いづみ の 本
   ◇ 虹になりたい  歌の道一筋に生きる
   ◇ 雪村いづみ物語

 ▼ ザ・ピーナッツ の DVD
   ◇ モスラ
   ◇ 帰ってきた東宝ゴクラク座 DVD-BOX
   ◇ 三大怪獣 地球最大の決戦

 ▼ ザ・ピーナッツ の CD
   ◇ ザ・ピーナッツ ベストセレクション
   ◇ ザ・ピーナッツ sings “Arranger” 宮川泰
   ◇ ザ・ピーナッツ・カヴァー・ヒッツ ナオミの夢
   ◇ ザ・ピーナッツ・カヴァー・ヒッツ わたしの城下町
   ◇ IT’S TOO LATE ザ・ピーナッツ・オン・ステージ
   ◇ 決定版 ザ・ピーナッツ
   ◇ 全曲集
   ◇ ザ・ピーナッツ・レア・コレクション
   ◇ シングルス 恋のバカンス
   ◇ ザ・ピーナッツ ベストアルバム
   ◇ シングルス 恋のフーガ
   ◇ 青春歌年鑑 1962
   ◇ 青春歌年鑑 1963
   ◇ 五木の子守唄の謎
   ◇ ニッポン・ウーマン 月
   ◇ 宮川泰 ザ・ピーナッツ Complete
   ◇ アンコール・ザ・ヒットパレード vol.1

 ▼ 伊東ゆかり の DVD
   ◇ ハイハイ3人娘 [DVD]
   ◇ 若い季節/続・若い季節(DVDツインパック)
   ◇ HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説 [DVDエディション]

 ▼ 伊東ゆかり の CD
   ◇ GOLDEN☆BEST 伊東ゆかり シングル・アンド・ポップス・コレクション
   ◇ プレミアム・ベスト~60カラットの愛の歌~
   ◇ 伊東ゆかりベストセレクション
   ◇ 三人娘(園まり・伊東ゆかり・中尾ミエ)
   ◇ アメリカン・ポップス・カバー集 ベスト
   ◇ ラリパップ
   ◇ 大人のヒットパレード



2件のコメント

[C393] いい歌だなぁ

Patsy Cline という人初めてです・・・
いい歌だなぁ~ 

ゆうこさん 次もよろしくお願いします。



  • 2012-03-08
  • ライトニングF.6
  • URL
  • 編集

[C395] ライトニングF.6さん、こんにちは

この曲は、歌詞だけ見ると、過去のできごとを悔やみ嘆く、湿っぽい歌のようですが、
メロディが、ゆったりと明るくのどかなので、郷愁をそそられる暖かい歌になっていますね。

パッツィー・クラインは、以前 「モッキン・バード・ヒル」 でも取り上げたことがあります。
こちらは歌詞も曲も明るくのどかで喜びにあふれ、
「テネシーワルツ」 と同じパティ・ペイジやスリム・ホイットマン、レス・ポール & メリー・フォード
…といった人たちが歌っています。↓ ぜひ聴いてみてください。
http://dogaeigo.blog118.fc2.com/blog-entry-157.html

  • 2012-03-10
  • ゆうこ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter