fc2ブログ

Entries

▼ 227. 【 マイ・ウェイ (1) 日本語版 】  尾崎紀世彦 / 加山雄三 / 布施明 / 藤圭子 / 岸洋子/ クミコ / 美空ひばり / 高橋元太郎

    ★ この曲は、気に入ったバージョンが増えてきたので、3部に分けました。
      マイ・ウェイ (2) と (3) は、下記のリンク先にあります。


       ▼ マイ・ウェイ (2) 英語版
      フランク・シナトラ / ポール・アンカ / ニーナ・シモン/ アンディ・ウィリアムス
      セリーヌ・ディオン / トム・ジョーンズ / 三大テノール / エルヴィス・プレスリー


       ▼ マイ・ウェイ (3) 仏語版
      ミレイユ・マチュー / イル・ディーヴォ / デボラ・ボイリー / M・ポコラリ
      クロード・フランソワ / ララ・ファビアン / フローロン・パニ


My Way  マイ・ウェイ (1) 日本語版
・原曲(仏語) タイトル: 『Comme d'Habitude いつものように』
    作詞: Gilles Thibault ジル・チボー / Claude François クロード・フランソワ
    作曲: Jacques Revaux ジャック・ルヴォー / Claude François クロード・フランソワ
・英語版 作詞: Paul Anka  ポール・アンカ


歌(英語): 尾崎紀世彦 おざき きよひこ 1995年(52歳) プロフィール



歌(日本語): 尾崎紀世彦 おざき きよひこ 1972年(29歳) プロフィール



歌(英語): 加山雄三 1997年(60歳)頃? プロフィール



歌(日本語): 布施明 ふせ あきら 1996年(48歳) プロフィール



歌(日本語): 藤圭子 ふじ けいこ 1976年(25歳) プロフィール



歌(日本語): 岸洋子 きし ようこ 1972年(37歳) プロフィール



歌(日本語): クミコ  2012年(58歳) プロフィール



歌(日本語): 美空ひばり 1986年(48歳) プロフィール



歌(日・英): 高橋元太郎 たかはし げんたろう 2010年 (69歳)  プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
   個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
   単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

My Way                    自分のやり方で (和訳: ゆうこ)

And now, the end is near;           いよいよ 最後が近づいて来た
And so I face the final curtain.         終幕に直面しなくては
My friend, I'll say it clear,            僕は はっきり言えるよ 
I'll state my case,                  自分のことを述べてみよう
of which I'm certain.               これには 確信を持ってるんだ

I've lived a life that's full.            僕は 充実した人生を送って来た
I've traveled each and ev'ry highway;    主要な道は 残らず旅して来たし
And more, much more than this,       それより もっと 肝心なことは
I did it my way.                  自分のやり方を 貫いて来たことなんだ

Regrets, I've had a few;             後悔も 少しはあった
But then again, too few to mention.     だが 語るほどの数ではない
I did what I had to do               やるべきことは やり
And saw it through without exemption.   必ず 最後まで やり抜いた

I planned each charted course;        進路図を 一つ一つ自分で作り
Each careful step along the byway,     細道も 注意深く 一つ一つ歩いてみた
But more, much more than this,       だが もっと 肝心なことは
I did it my way.                  自分のやり方を 貫いて来たことなんだ

Yes, there were times, I'm sure you knew  たしかに 何度かは 君も知ってたと思うけど
When I bit off more than I could chew.    大量に ほおばり過ぎて 咀嚼できなかった
But through it all, when there was doubt,  だが そんな時でも 疑いがあれば
I ate it up and spit it out.             いったん食べ尽くした上で 吐き出した
I faced it all and I stood tall;           何ごとも 真正面で受け止め 胸を張って
And did it my way.                 自分のやり方を 貫いて来た

I've loved, I've laughed and cried.      恋をし、笑い、泣き、
I've had my fill; my share of losing.      喜びを満喫し、人並みに喪失も経験した
And now, as tears subside,           そして 涙も乾いた今 
I find it all so amusing.              そんなすべてが 微笑ましい

To think I did all that;               そんなことを 自分が やって来たとはね
And may I say - not in a shy way,       しかも 恐る恐るじゃなくてさ
Oh no, oh no not me,               とんでもない 僕はそんなことはしない
I did it my way.                   自分のやり方を 貫いて来たんだ

For what is a man, what has he got?    だってね 人間って何? 何を持ってるの? 
If not himself, then he has naught.      自分自身のほかには 何もないだろ
To say the things he truly feels;        自分が本当に感じてることを言わなくちゃね
And not the words of one who kneels.   隷従者の言葉じゃなくってさ
The record shows I took the blows      僕が困難と戦って来たことは 履歴が示してる
And did it my way!                僕は 僕のやり方を 貫き通して来たんだ!


フランス語の原曲に沿った訳詞: (英訳:Deborah Boily)
As Usual              いつものことだけど (和訳:ゆうこ)

Each day when I awake,        朝 目が覚めると 君は まだ眠っている
you lay asleep as usual         いつものことだけど

Being afraid you might be cold,    僕は 君が寒くないように シーツをそっと持ち上げる
I raise the sheet as usual       いつものことだけど

And though I hesitate,          そして ちょっとためらい 君のほおに触れる
I touch your cheek as usual      いつものことだけど

But you,                   だが君は くるりと 背を向けてしまう
you turn away from me as usual   いつものことだけど

So then I quickly dress         それで僕は そそくさと身支度をし 寝室を出る
and leave the room as usual     いつものことだけど

Alone I have my tea,           ひとりで 紅茶を飲む
I'm running late as usual        遅刻しそうだ いつものことだけど

I leave without a sound,         音をたてずに 家を出る
it's grey outside as usual        外は 灰色 いつものことだけど

So cold, so wet              とても寒くて 湿っぽく 手足が無感覚になる
and I am numb as usual        いつものことだけど

Yes, everyday and all day long,    そう 僕は 毎日 一日中
I act as if there's nothing wrong   何の問題もないかのように ふるまっている

As usual I always smile,         いつものことだけど 微笑みを絶やさず
I even laugh and play the clown   大笑いさえして 道化を演じてる

As usual my life goes on and on   こうして いつも 僕の人生は 流れ続ける
as usual                  いつも いつも こうやって

原曲(フランス語)
Comme d'Habitude    ・・・ 和訳は こちら をどうぞ。

Je me lève. je te bouscule
Tu ne te réveiles pas, comme d'habitude
Sur toi je remonte le drap
J'ai peur que tu aies froid, comme d'habitude
Ma main caresse tes cheveux
Presque malgré moi, comme d'habitude
Mais toi, tu me tournes le dos, comme d'habitude

Lors, je m'habille très vite
Je sors de la chambre, comme d'habitude
Tout seul, je bois mon café
Je suis en retard, comme d'habitude
Sans bruit, je quitte la maison
Tout est gris dehors, comme d'habitude
J'ai froid, je me lève mon col, comme d'habitude

Comme d'habitude, toute la journée
Je vais jouer à faire semblant
Comme d'habitude, je vais sourire
Comme d'habitude, je vais même rire
Comme d'habitude, enfin je vais vivre
Comme d'habitude

Et puis, le jour s'en ira
Moi, je reviendrai, comme d'habitude
Toi, tu seras sortie
Pas encore rentrée, comme d'habitude
Tout seul, j'irai me coucher
Dans ce grand lit froid, comme d'habitude
Mes larmes, je les cacherai, comme d'habitude

Comme d'habitude, même la nuit
Je vais jouer à faire semblant
Comme d'habitude tu rentreras
Comme d'habitude je t'attendrai
Comme d'habitude tu me souriras
Comme d'habitude

Comme d'habitude tu te déshabilleras
Comme d'habitude tu te coucheras
Comme d'habitude on s'embrassera
Comme d'habitude

Comme d'habitude on fera semblant
Comme d'habitude on fera l'amour
Comme d'habitude on fera semblant

◇ この曲について
   ・ ルゼルの情報日記
   ・ 今日は大鳴門橋開通記念日~マイウェイの歌詞は、・・・

------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

▼ 尾崎紀世彦 の CD
   ◇ GOLDEN☆BEST 尾崎紀世彦 サマー・ラブ
   ◇ ザ・プレミアムベスト 尾崎紀世彦
   ◇ 尾崎紀世彦の世界
   ◇ ゴールデン☆ベスト
   ◇ また逢う日まで~尾崎紀世彦セカンドアルバム
   ◇ 尾崎紀世彦 スーパー・ベスト
   ◇ 尾崎紀世彦 ザ・ベスト EJS-6177
   ◇ 尾崎紀世彦エッセンシャル・ベスト
   ◇ 尾崎紀世彦 ベスト&ベスト KB-53
   ◇ ゴールデン☆ベスト 尾崎紀世彦

 ▼ 高橋元太郎 の DVD
   ◇ 絶版品★うっかり八兵衛★高橋元太郎★
   ◇ 水戸黄門DVD-BOX 第一部
   ◇ 水戸黄門DVD-BOX 第二部
   ◇ 水戸黄門DVD-BOX 第三部
   ◇ 水戸黄門DVD-BOX 第四部

 ▼ 美空ひばり の DVD
   ◇ ジャンケン娘
   ◇ ロマンス娘
   ◇ 大当り三色娘
   ◇ 三人よれば
   ◇ 大当り狸御殿
   ◇ 歌え!青春 はりきり娘
   ◇ ひばりの子守唄
   ◇ おしどり駕籠
   ◇ 競艶雪之丞変化
   ◇ 東映映画で歌う美空ひばりの世界 第弐巻
   ◇ 美空ひばり メモリアルBOX
   ◇ 鬼姫競艶録
   ◇ 二人の瞳
   ◇ ラッキー百万円娘
   ◇ 青い海原

 ▼ 美空ひばり の CD
   ◇ ナット・キング・コールをしのんで ひばりジャズを歌う
   ◇ ジャズ&スタンダード
   ◇ Jazz & Standard Complete Collection 1955-66
   ◇ 魅惑のワルツ
   ◇ ひばりちゃんの童謡集
   ◇ SP盤編 美空ひばり 民謡お国めぐり
   ◇ SP盤編 美空ひばり 端唄集
   ◇ ファンが選んだ美空ひばり映画主題歌集~東宝編~
   ◇ 旅ひととせ
   ◇ オリジナルベスト50 悲しき口笛、川の流れのように
   ◇ 特選集

 ▼ 美空ひばり の 本
   ◇ 完本 美空ひばり (ちくま文庫)
   ◇ 川田晴久と美空ひばり―アメリカ公演
   ◇ 20世紀のビッグスタア

 ▼ 岸洋子 の CD
   ◇ 岸洋子 ベストセレクション
   ◇ 決定版 岸洋子
   ◇ 岸洋子 全曲集(KING1600シリーズ第2期)
   ◇ 岸洋子 ベストセレクション
   ◇ 岸洋子 ベストセレクション
   ◇ 決定版 岸洋子
   ◇ 岸洋子のカンツォーネ ベスト
   ◇ 希望/夜明けのうた/恋心/ケ・セラ/酔いしれて
   ◇ 岸洋子のシャンソン ベスト
   ◇ 岸洋子 ベストセレクション2011
   ◇ 希望/夜明けのうた/酔いしれて
   ◇ 岸洋子のシャンソン
   ◇ 岸洋子のカンツォーネ ベスト
   ◇ 特選・歌カラベスト3 恋心/枯葉/ケ・サラ
   ◇ 決定版 岸洋子

 ▼ クミコ の DVD
   ◇ わたしは青空-クミコ、コクーン・ライヴ [DVD]

 ▼ クミコ の CD
   ◇ クミコ ニュー・ベスト INORI~祈り~
   ◇ クミコ・ベスト わが麗しき恋物語
   ◇ INORI~祈り~
   ◇ 最後の恋~哀しみのソレアード~
   ◇ 十年 ~70年代の歌たち~
   ◇ 友よ!~あの出発ちを“青春”と呼ぼう~
   ◇ わたしは青空-クミコ、コクーン・ライヴ [DVD]
   ◇ 愛しかないとき (CCCD)
   ◇ クミコ meets ピアフ
   ◇ 愛の讃歌 (CCCD)
   ◇ コンプリート・クミコ・ボックス~二十五年~(DVD付)
   ◇ わたしは青空-クミコ、コクーン・ライヴ
   ◇ 届かなかったラヴレター SONG BOOK
   ◇ 最後の恋~哀しみのソレアード~




0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter