fc2ブログ

Entries

▼ 23. 【 マリアの御子 】  ハリー・ベラフォンテ / ジュディス・ダーラム / アンディ・ウィリアムズ / ジョン・デンバー / トム・ジョーンズ / シセル / クリフ・リチャード / ヘルムート・ロッティ / ロジャー・ウィテカー

Mary's Boy Child   マリアの御子     
   作詞・作曲: Jester Hairston  ジェスター・ハリストン プロフィール


歌 Harry Belafonte ハリー・ベラフォンテ 1957年(30歳) プロフィール



歌:Judith Durham ジュディス・ダーラム プロフィール



歌:Andy Williams アンディ・ウィリアムズ 1965年(38歳) プロフィール



歌:John Denver ジョン・デンバー  プロフィール



歌:Tom Jones トム・ジョーンズ 1970年(30歳) プロフィール



  歌: Sissel シセル  1987年(18歳)  プロフィール

 

歌:Cliff Richard クリフ・リチャード 2003年(63歳) プロフィール
  Helmut Lotti ヘルムート・ロッティ     (34歳) プロフィール



歌:Roger Whittaker ロジャー・ウィテカー 2012年(76歳) プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
   個々の英単語の意味をすばやく知りたい場合は こちら をクリックしてください。
   単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

Mary's Boy Child         マリアの御子 (訳詞: ゆうこ)

Long time ago in Bethlehem        昔むかし、ベツレヘムで…
So the Holy Bible say             と聖書は語っている
Mary's boy child, Jesus Christ       マリアの御子、イエス・キリストが
Was born on Christmas day         クリスマスの日に お生まれになった

Hark, now hear the angels sing      さあ聞け、天使の歌声を
A new King born today            この日、新しい王が お生まれになった
And man will live for evermore       だから人は 永遠の命を得ることになった
Because of Christmas day          このクリスマスの日のゆえに

While shepherds watched their flocks by night  夜、羊飼いらが 羊の番をしていると
They saw a bright new shining star          明るく輝く 新星が見え
And heard a choir from heaven sing         天の聖歌隊の 歌声が聞こえた
The music seemed to come from afar        彼方から聞こえてくるようだった

Now Joseph and his wife Mary          さて、ヨセフと妻のマリアは
Came to Bethlehem that night           その夜 ベツレヘムにたどり着いたが
They found no place to bear her child      子どもを産む場所はなく
Not a single room was in sight          一つの部屋も 見あたらなかった

And then they found a little nook      やっと見つけたのは 小さな片隅
In a stable all forlorn,              みすぼらしい 馬小屋の中
And in a manger cold and dark,       冷たく暗い 飼い葉桶の中で
Mary's little boy was born.          マリアの赤子は お生まれになった

Hark, now hear the angels sing       さあ聞け、天使の歌声を
A new King born today             この日、新しい王が お生まれになった
And man will live for evermore        だから人は 永遠の命を得ることになった
Because of Christmas day           このクリスマスの日のゆえに

Trumpets sound and angels sing       ラッパは響き、天使は歌う
Listen to what they say             その歌声は 告げている
That Man will live for evermore        「人類は 永遠の命を得るであろう
Because of Christmas day           このクリスマスの日のゆえに」 と

----------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
             どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                
----------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ ハリー・べラフォンテ の DVD
   ◇ We Are the World - Story Behind the Song (2pc)
   ◇ An Evening With Harry Belafonte And Friends
   ◇ カルメン [スタジオ・クラシック・シリーズ]
   ◇ カルメン

 ▼ ハリー・べラフォンテ の CD
   ◇ キング・オブ・カリビアン・グルーヴ~ ハリー・ベラフォンテ・カリプソ・ベスト
   ◇ ベスト・オブ・ハリー・ベラフォンテ
   ◇ Belafonte at Carnegie Hall
   ◇ カーネギー・ホール・コンサート
   ◇ An Evening with Belafonte / Mouskouri
   ◇ 続・僕たちの洋楽ヒットVol.1
   ◇ Scarlet Ribbons
   ◇ 3 Originals
   ◇ Collection
   ◇ Live in Concert at the Carnegie Hall
   ◇ Calypso
   ◇ Returns to Carnegie Hall
   ◇ Live at Carnegie Hall
   ◇ The Best of Harry Belafonte
   ◇ Pure Gold
   ◇ Classic Album Collection
   ◇ The Midnight Special
   ◇ Flashback
   ◇ Calypso-Mento-Folk 1954-1957
   ◇ The Early Years at Capitol Records
   ◇ Songs for Christmas
   ◇ Evening With Belafonte: Makeba
   ◇ Island in the Sun

 ▼ シセル の DVD
   ◇ Northern Lights
   ◇ シセル・イン・コンサート

 ▼ シセル の CD
   ◇ イン・シンフォニー
   ◇ オール・グッド・シングス
   ◇ ベスト・オブ・シセル
   ◇ ザ・ベスト・オブ・シセル ファイア・イン・ユア・ハート
   ◇ マイ・ハート
   ◇ 楽園にて
   ◇ ギフト・オブ・ラヴ
   ◇ タイタニック
   ◇ バック・トゥ・タイタニック
   ◇ Det Beste 1986-2006
   ◇ My Heart
   ◇ Sissel
   ◇ Stralande Jul
   ◇ Soria Moria
   ◇ All Good Things
   ◇ Into Paradise

 ▼ アンディ・ウィリアムズ の DVD
   ◇ In Concert at Branson
   ◇ Best of the Andy Williams Show
   ◇ Best of the Andy Williams Show

 ▼ アンディ・ウィリアムズ の CD
   ◇ Solitaire/THE FIRST TIME EVER(I SAW YOUR FACE)
   ◇ Alone Again (Naturally)/Solitaire
   ◇ The Andy Williams Show/You've Got a Friend
   ◇ Dear Heart/The Shadow Of Your Smile [2 on 1]
   ◇ Call Me Irresponsible / The Great Songs From My Fair Lady [2 on 1]
   ◇ Greatest Love Classics
   ◇ Greatest Hits (Recorded Live from Moon River Theater)
   ◇ Love Theme From "The Godfather"/The Way We Were
   ◇ Danny Boy and Other Songs I Love to Sing/The Wonderful World of Andy Williams
   ◇ Moon River & Other Great Movie Themes
   ◇ Born Free/Love, Andy
   ◇ アンディ・ウィリアムス・クリスマス・アルバム
   ◇ トゥ・ユー・スウィートハート、アロハ
   ◇ エッセンシャル・アンディ・ウィリアムス
   ◇ Warm and Willing/Newest Hits
   ◇ Raindrops Keep Fallin' on My Head/Get Together
   ◇ B-Sides and Rarities
   ◇ Andy Williams Live: Treasures from His Personal Collection
   ◇ Days of Wine and Roses/In the Arms of Love
   ◇ You Lay So Easy on My Mind/The Other Side of Me

 ▼ ジョン・デンバー の DVD
   ◇ A Songs Best Friend
   ◇ ワイルドライフ・コンサート
   ◇ 別れの時 ホームタウン・イン・ジョージア
   ◇ Learn to Play Songs of John Denver: Lessons 1-3
   ◇ Learn to Play Songs of John Denver: Lesson Three

 ▼ ジョン・デンバー の CD
   ◇ ア・ソング・イズ・ベスト・フレンド
   ◇ A Song's Best Friend
   ◇ ベスト・オブ・ジョン・デンバー
   ◇ The Best of John Denver
   ◇ エッセンシャル・ジョン・デンバー
   ◇ The Essential John Denver
   ◇ イッツ・アバウト・タイム
   ◇ It's About Time
   ◇ 詩と祈りと誓い
   ◇ Poems, Prayers & Promises
   ◇ ロッキー・マウンテン・ハイ
   ◇ Rocky Mountain High
   ◇ ライムズ・アンド・リーズンズ
   ◇ バック・ホーム・アゲイン
   ◇ ジョン・デンバー・ライヴ
   ◇ 風の詩
   ◇ 故郷の詩
   ◇ An Evening with John Denver
   ◇ Annie's Song
   ◇ Country Roads: The Very Best of John Denver
   ◇ Farewell Andromeda
   ◇ Greatest Hits
   ◇ Love Songs
   ◇ Rocky Mountain Christmas
   ◇ Spirit
   ◇ The Unplugged Collection
   ◇ The Wildlife Concert

 ▼ クリフ・リチャード の DVD
   ◇ Live at Knebworth: Parts 1, 2 & 3
   ◇ 40周年記念コンサート
   ◇ ワールド・ツアー 2003
   ◇ カウントダウン・コンサート ~ クリフ、時代の名曲を歌う
   ◇ クリフ・リチャード ライブ・アット・リーズ・キャッスル
   ◇ In Portugal: Includes His Great Hits
   ◇ In the Beginning (Dts)

 ▼ クリフ・リチャード の CD
   ◇ Silver
   ◇ Wanted
   ◇ クリフ・イン・ジャパン
   ◇ Cliff in Japan
   ◇ The Rock'n'roll Years
   ◇ Love... The Album
   ◇ The Cliff Richard Show: Live at the ABC Kingston 1962
   ◇ Cliff / Cliff Sings
   ◇ Every Face Tells a Story
   ◇ Green Light
   ◇ Cliff Live at the Talk of the Town
   ◇ Something's Goin' On
   ◇ Summer Holiday: 40th Anniversary Edition
   ◇ The Singles Collection
   ◇ I'm Nearly Famous
   ◇ デュエット・アルバム
   ◇ Two's Company: The Duets
   ◇ When in Spain/Kinda Latin
   ◇ Best of Cliff Richard
   ◇ Me & My Shadows / Listen to ..
   ◇ Platinum Collection
   ◇ Sincerely Cliff
   ◇ Established 1958

 ▼ ヘルムート・ロッティ の CD
   ◇ デュエット・アルバム
   ◇ Classics Out of Africa
   ◇ Latino Classics

 ▼ ヘルムート・ロッティ の DVD
   ◇ Crooners
   ◇ Crooners
   ◇ Goes Classic (Castle Album) (2pc) (Bonc Can)
   ◇ Goes Classic (Blue Album) (2pc) (Bonc Can)
   ◇ Goes Classic (Red Album) (2pc) (Bonc Can)
   ◇ Pop Classics in Symphony
   ◇ From Russia With Love

 ▼ ロジャー・ウィテカー の CD
   ◇ The Very Best of Roger Whittaker
   ◇ Best of Roger Whittaker
   ◇ Christmas With Roger Whittaker
   ◇ Weihnachtszeit Mit Roger
   ◇ Best of Roger Whittaker
   ◇ Roger Whittaker Hitmix



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://dogaeigo.blog118.fc2.com/tb.php/24-272251b0

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter