fc2ブログ

Entries

▼ 20. 【 スターダスト (1) 】  パット鈴木 /ナット・キング・コール /ナタリー・コール /ロッド・スチュワート /ジョー・スタフォード /ルイ・アームストロング /エラ・フィッツジェラルド

      ★ この曲は、気に入ったバージョンが増えてきたので、2部に分けました。
        スターダスト (2) は、下記のリンク先にあります。


         ▼ スターダスト (2)
        ホーギー・カーマイケル / 美空ひばり / ザ・ピーナッツ / フランク・シナトラ
        ドリス・デイ / ウィリー・ネルソン / メル・トーメ / キャノンボール・アダレイ


Stardust   スターダスト (1)    
 作詞:Mitchell Parish   ミッチェル・パリッシュ  プロフィール
 作曲:Hoagy Carmichael ホーギー・カーマイケル プロフィール


歌: Pat Suzuki パット鈴木 1958年(27歳) プロフィール



歌:Nat King Cole ナット・キング・コール 1957年(38歳) プロフィール



歌:Natalie Cole ナタリー・コール 1997年(47歳)頃 プロフィール



歌:Rod Stewart ロッド・スチュワート 2003年(58歳) プロフィール



歌:Jo Stafford ジョー・スタフォード 1950年(33歳)頃? プロフィール



歌とトランペット:Louis Armstrong ルイ・アームストロング 1931年(30歳)頃
                         プロフィール


歌:Ella Fitzgerald エラ・フィッツジェラルド 1950年(33歳)頃 プロフィール


【【【【 歌 詞 】】】】

 Stardust                      星屑  (訳詞: ゆうこ) 

And now the purple dusk of twilight time    たそがれどきの 紫の夕闇が
Steals across the meadows of my heart     僕の心の牧草地を そっと横切り
High up in the sky the little stars climb      空の高みに上った 小さな星々に
Always reminding me that we’re apart      君に会えない 寂しさを思う

You wandered down the lane and far away   小道をさまよい 君は去った
Leaving me a song that will not die        消えることのない 歌を残して
Love is now the stardust of yesterday       恋は 昔日の星屑
The music of the years gone by           過ぎ去った年月の 音楽
     
Sometimes I wonder why I spend          ときどき僕は 考えてみる
The lonely night dreaming of a song        どうして寂しい夜は あの歌を思い出すのか
The melody haunts my reverie            あのメロディーが 心に浮かぶ度に
And I am once again with you            君は 僕のそばにいる
When our love was new               恋が芽生えたばかりの あの頃
And each kiss an inspiration            一つのキスにも啓示を感じていた
But that was long ago, now my consolation   だが それは遠い思い出 今はただ
Is in the stardust of a song               歌の星屑が 心をいやす
     
Beside a garden wall, when stars are bright   庭の塀のそば 明るい星空の下
You are in my arms                   僕の両腕の中に 君がいる
The nightingale tells his fairy tale          夜鳴鶯が 語るのは
Of paradise where roses grew            薔薇の花咲く 楽園の物語
Tho' I dream in vain                   それは ただの夢だけど
In my heart it will remain                僕の心に いつも浮かぶ
My stardust melody,                  星屑のメロディー
The memory of love's refrain            繰り返す 愛の調べ

◇ この曲について
   ・ 自分的名盤名曲
   ・ ホーギー・カーマイケルを聴く
   ・ ホーギー・カーマイケルの伴奏で Star Dust


【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ パット鈴木 の DVD
   ◇ Year of the Dragon [DVD] [Import]
   ◇ In the Soup [VHS] [Import]

 ▼ パット鈴木 の CD/MP3
   ◇ Sing!-RCA女性ヴォーカル・セレクション2
   ◇ Pat Suzuki Sings
   ◇ Pat Suzuki's Broadway '59
   ◇ Pat Suzuki's Broadway '59 / Looking at You
   ◇ Something's Gotta Give - The Many Sides Of Pat Suzuki
   ◇ The Many Sides of Pat Suzuki/ Miss Ponytail

 ▼ ナット・キング・コール の CD
   ◇ ナット・キング・コール・ベスト
   ◇ アンフォゲッタブル (デラックス版)
   ◇ Unforgettable: With Love
   ◇ After Midnight: The Complete Session
   ◇ Nature Boy
   ◇ The Very Best of NAT KING COLE Original Greatest Hit
   ◇ ナット・キング・コール・シングス・バラッズ(CCCD)
   ◇ ナット・キング・コール
   ◇ メリー・クリスマス
   ◇ Merry Christmas
   ◇ Nat King Cole Sings the Standards
   ◇ ザ・ワールド・オブ・ナット・キング・コール
   ◇ The World of Nat King Cole
   ◇ Mis Mejores Canciones: 19 Super Exitos
   ◇ Those Lazy-Hazy-Crazy Days of Summer/My Fair Lady
   ◇ Sus Mejores Canciones: 16 Exitos Originales
   ◇ The Greatest Hits

 ▼ ナット・キング・コール の DVD
   ◇ ブルー・ガーディニア
   ◇ キャット・バル-
   ◇ Encore
   ◇ NAT KING COLE THE LEGEND LIVES ON
   ◇ ワン・アンド・オンリー
   ◇ ザ・ワールド・オブ・ナット・キング・コール DVD

 ▼ ナタリー・コール の DVD
   ◇ アスク・ア・ウーマン・フー・ノウズ

 ▼ ナタリー・コール の CD
   ◇ Good to Be Back
   ◇ Greatest Hits, Vol. 1
   ◇ Leavin'
   ◇ ウィズ・マイ・フレンズ
   ◇ ファミリーゲーム
   ◇ Ask a Woman Who Knows
   ◇ Snowfall on the Sahara
   ◇ ミューズ~Jazzy Feelin’

 ▼ロッド・スチュワートの DVD
   ◇ One Night Only: Rod Stewart Live at Royal Albert [DVD] [Import]
   ◇ It Had to Be You: The Great American Songbook [DVD] [Import]
   ◇ ROD STEWART THE VIDEO [DVD] [Import]
   ◇ In Concert (Amar) [DVD] [Import]
   ◇ Live in London (Hol Ac3 Dol Dts) [DVD]
   ◇ ビデオグラフィー 1969-1974 [DVD]
   ◇ VH1 スト-リーテラーズ [DVD]
   ◇ リStoryteller: 1984-1991 [DVD] [Import]
   ◇ It Had to Be Yougreat American So [DVD] [Import]

 ▼ ロッド・スチュワート の CD
   ◇ Soulbook
   ◇ The Rod Stewart Sessions 1971-1998
   ◇ Soulbook
   ◇ Still the Same: Great Rock Classics of Our Time
   ◇ The Definitive Rod Stewart
   ◇ Stardust: The Great American Songbook, Vol. 3
   ◇ The Very Best of Rod Stewart
   ◇ One Night Only: Rod Stewart Live at Royal Albert [DVD] [Import]
   ◇ Atlantic Crossing
   ◇ 5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET
   ◇ Never a Dull Moment
   ◇ The Great American Songbook
   ◇ It Had to Be You: The Great American Songbook
   ◇ Foot Loose & Fancy Free
   ◇ Every Picture Tells a Story
   ◇ Unplugged...and Seated
   ◇ Smiler
   ◇ Gasoline Alley
   ◇ ソウルブック

 ▼ ジョー・スタフォード の CD
   ◇ ジョー・プラス・ジャズ
   ◇ Autumn in New York/Starring Jo Stafford
   ◇ Songs of Scotland

 ▼ ルイ・アームストロング の DVD
   ◇ ニューオリンズ
   ◇ グレンミラー物語
   ◇ 上流社会
   ◇ ワンダフル・ワールド ルイ・アームストロング ストーリー
   ◇ ライヴ・イン '59
   ◇ サッチモ
   ◇ At The Jazz Band Ball: Early Hot Jazz, Song And Dance
   ◇ Louis Armstrong & Friends
   ◇ Wonderful World of Louis Armstrong
   ◇ Jazz Icons
   ◇ Ultimate Collection
   ◇ Hello Dolly

 ▼ ルイ・アームストロング の CD
   ◇ ハロー・サッチモ! ミレニアム・ベスト
   ◇ ハロー・サッチモ、アゲイン!
   ◇ ポーギーとベス
   ◇ サッチモ・ベスト この素晴らしき世界
   ◇ この素晴らしき世界
   ◇ エラ・アンド・ルイ
   ◇ Ella and Louis
   ◇ ルイ・アームストロング
   ◇ ベスト・オブ・ルイ・アームストロング
   ◇ The Best Of Louis Armstrong
   ◇ サッチモ・アット・シンフォニー・ホール
   ◇ Satchmo at Symphony Hall
   ◇ ハロー・ドーリー!
   ◇ サッチモ・シングス・ディズニー (デジタル・リマスター盤)
   ◇ ディズニージャズ・アルバム ビッグ・バンド & スウィング
   ◇ wish ~ heart of Disney songs ~
   ◇ プレイズ・W.C.ハンディ
   ◇ Louis Armstrong Plays W.C. Handy
   ◇ スウィート・メモリーズ ノスタルジック・シネミュージック
   ◇ Best of the Hot 5 & Hot 7 Recordings
   ◇ Louis Armstrong and King Oliver
   ◇ Live at the 1958 Monterey Jazz Festival
   ◇ The Great Summit: The Complete Sessions
   ◇ Jazz in Paris: The Best Live Concert, Vol. 1
   ◇ On Her Majesty's Secret Service [Original Motion Picture Soundtrack]
   ◇ Greatest Hits
   ◇ Louis Armstrong and His Friends

 ▼ エラ・フィッツジェラルド の DVD
   ◇ エラ・フィッツジェラルド サムシング・トゥ・リヴ・フォー(中古)
   ◇ エラ・フィッツジェラルド サムシング・トゥ・リヴ・フォー
   ◇ ライヴ・イン '57 & 63
   ◇ ノーマン・グランツ・ジャズ・イン・モントルー
   ◇ Live at Montreux 1969
   ◇ イッツ・ブラック・エンターテインメント

 ▼ エラ・フィッツジェラルド の CD
   ◇ エラ・イン・ベルリン 完全版
   ◇ ソングス・イン・ア・メロウ・ムード
   ◇ マック・ザ・ナイフ ~ ベスト・オブ・エラ・フィッツジェラルド
   ◇ エラ・シングス・ガーシュイン
   ◇ エラ・アンド・ルイ
   ◇ ポーギーとベス
   ◇ サッチモ・ベスト この素晴らしき世界
   ◇ ライヴ・アット・カーネギー・ホール+7
   ◇ マイ・ファースト・ジャズ
   ◇ ケン・バーンズ・ジャズ ~ 20世紀のジャズの宝物
   ◇ マック・ザ・ナイフ~エラ・イン・ベルリン
   ◇ ライク・サムワン・イン・ラヴ
   ◇ Pure Ella: The Very Best of Ella Fitzgerald
   ◇ Ella and Louis
   ◇ Fitzgerald and Pass...Again
   ◇ The Intimate Ella
   ◇ Like Someone in Love
   ◇ Live at Mister Kelly's
   ◇ Ella Fitzgerald Sings The Cole Porter Songbook
   ◇ Ella Fitzgerald Sing the Johnny Mercer Songbook
   ◇ Porgy & Bess with Ella Fitzgerald & Louis Armstrong
   ◇ Ella Fitzgerald Sings The Gershwin Songbook
   ◇ The Complete Ella Fitzgerald & Louis Armstrong
   ◇ The Concert Years
   ◇ Ella in Rome: The Birthday Concert
   ◇ 75th Birthday Celebration
   ◇ Ella Fitzgerald's Christmas
   ◇ Sings the Rodgers and Hart Song Book
   ◇ Sings the Jerome Kern Song Book
   ◇ Lullabies of Birdland
   ◇ At Newport
   ◇ Ella in London
   ◇ Best of Ella Fitzgerald: First Lady of Song
   ◇ Ella for Lovers
   ◇ Sings the Cole Porter Song Book
   ◇ ウィ・ラヴ・エラ
   ◇ スウィング!presents ベニー・グッドマン・ベスト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://dogaeigo.blog118.fc2.com/tb.php/21-a4ce929b

0件のトラックバック

2件のコメント

[C362] いやはや、

ゆうこさんのお陰で、昔の歌ほど「詩的」である事を再認識しています。
ほんと、もう詩ですよ。
今、ちょっと古いですがヴァネッサ・ウイリアムズを聴いていますが歌詞は「現実的」です。

半世紀前になりますが、この曲は「シャボン玉ホリデー」と言う日曜夜の歌の番組のエンディングでザ・ピーナッツがムーディーに毎週歌いました。
作曲のカーマイケルは主演二人が来日したくらいに人気のあった連続TV西部劇「ララミー牧場」のジイサン役です。恐らくYouTubeにありますよ。長くてごめんなさい。



  • 2012-02-03
  • オンリー・ザ・ロンリー
  • URL
  • 編集

[C365] シャボン玉ホリデー

私はザ・ピーナッツやクレイジー・キャッツの大ファンでしたが、
当時私が住んでいた地域では「シャボン玉ホリデー」は放映されていませんでした。
でも別の地域に住んでいた妹はこの番組が大好きで、
Stardustを、意味がわからないまま口真似で歌っていました。
  • 2012-02-04
  • ゆうこ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter