アメリカ民謡
Five Hundred Miles 500マイル 採譜: Hedy West ヘディー・ウエスト
プロフィール 歌: Hedy West ヘディー・ウエスト 1964年(26歳)
プロフィール 歌: The Seekers シーカーズ 1964年
プロフィール① プロフィール② ・Judith Durham ジュディス・ダーラム (23歳)
・Athol Guy アソール・ガイ (28歳)
・Keith Potger キース・ポトガー (27歳)
・Bruce Woodley ブルース・ウッドリー (26歳)
歌:The Journeymen ジャーニーメン 1961年
プロフィール ・John Phillips ジョン・フィリップス (26歳)
プロフィール ・Scott McKenzie スコット・マッケンジー (22歳)
プロフィール ・Dick Weissman ディック・ワイズマン
プロフィール 歌: Peter, Paul and Mary ピーター・ポール&マリー 1962年
プロフィール ・Peter Yarrow ピーター・ヤーロウ (24歳)
・Paul Stookey ポール・ストゥーキー (25歳)
・Mary Travers メアリー・トラヴァース (25歳)
歌: The Brothers Four ブラザース・フォア 1965年頃
プロフィール ・Bob Flick ボブ・フリック
・John Paine ジョン・ペイン
・Mike Kirkland マイク・カークランド
・Dick Foley ディック・フォーリー
歌: Joan Báez ジョーン・バエズ 1965年(24歳)
プロフィール 歌: Song for Memories 2003年頃
・山本潤子 (53歳)頃
プロフィール ・鈴木康博 (55歳)頃
プロフィール ・細坪基佳 (50歳)頃
プロフィール 歌: Betsy&Chris ベッツィ&クリス 1970年
プロフィール ・ベッツィ Elizabeth Virginia Wagner (18歳)
・クリス Christine Rolseth (18歳)
0:00 悲しみのジェットプレーン
2:28 500マイル
4:49 風に吹かれて
◇
訳詩は、1行ごとの意訳になっています。 個々の英単語の意味をすばやく知りたい場合は こちら をクリックしてください。 単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。 【【【【 歌 詞 】】】】 Five Hundred Miles 500マイル (訳詞: ゆうこ)
If you miss the train I'm on もし 見送りの時間に 遅れたら
You will know that I am gone 俺はもう 行ってしまったと 思ってくれ
You can hear the whistle blow きっと 汽笛が 聞こえて来るよ
A hundred miles. 100マイルの彼方から
A hundred miles, a hundred miles 100マイルの彼方から
A hundred miles, a hundred miles 100マイルの彼方から
You can hear the whistle blow きっと 汽笛が 聞こえて来るよ
A hundred miles. 100マイルの彼方から
Lord, I'm one, Lord, I'm two ああ 100マイルだ 200マイルだ
Lord I'm three, Lord, I'm four 300マイルだ 400マイルだ
Lord I'm five hundred miles ああ もう 500マイルも
Away from home 故郷から 離れてしまったよ
Away from home, away from home こんなに遠く こんなに遠く
Away from home, away from home こんなに遠く 離れてしまった
Lord I'm five hundred miles ああ もう 故郷から
Away from home 500マイルも 離れてしまったよ
Not a shirt on my back シャツ1枚さえ 持ってない
Not a penny to my name 自由に使える 金もない
Lord, I can't go back home これじゃ 故郷に帰れない
This-a way. とても こんな 生きざまでは
This-a way, this-a way こんなことでは
This-a way, this-a way こんなことでは
Lord, I can't go back home 故郷に 帰れそうもない
This-a way. とても こんな 生きざまでは
◇ この曲について
・
「500マイル」ザ・フーターズ:500 miles – The Hooters ・
500 Miles 500マイルも離れて ------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか? ・・・ 気に入ってくださった方は
どうぞ
このバナーをクリックしてください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
【【【【 関連 CD/DVD 情報 】】】】 ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。 ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。 (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください) ▼ ヘディー・ウエスト の CD ◇
Old Times & Hard Times ◇
Getting Folk Out of the Countr ◇
Getting Folk Out of the Country ▼ ジャーニーメン の CD ◇
The Journeymen ◇
ザ・ベリー・ベスト・オブ・ザ・ジャーニーメン ◇
Very Best of ◇
Coming Attraction: Live ◇
Coming Attraction: Live ◇
New Directions in Folk Music ◇
Keep Walkin ▼ ピーター、ポール&マリー の DVD ◇
キャリー・イット・オン PPMの軌跡 ▼ ピーター、ポール&マリー の CD ◇
ベスト・オブ P.P&M ◇
Best Of Peter, Paul & Mary ◇
Carry It On ◇
In the Wind ◇
In Concert ◇
Peter, Paul And Mommy ◇
Around the Campfire ◇
Late Again ◇
In These Times ◇
A Song Will Rise ◇
Moving ◇
LifeLines ◇
The Peter, Paul & Mary Album ▼ シーカーズ の CD ◇
The Very Best of the Seekers ◇
The Ultimate Collection ◇
All Bound for Morningtown: Their EMI Recordings (1964-1968) ◇
The Seekers Complete ◇
The Ultimate Collection ◇
Greatest Hits ◇
Ultimate Collection ◇
This Is the Seekers ◇
Night of Nights...Live! ◇
The Very Best of the Seekers ◇
Simply the Best ◇
Ideal ◇
A's, B's & EP's ◇
The Best of the Seekers Today ◇
Morningtown Ride to Christmas ◇
ザ・シックスティーズ ▼ ジュディス・ダーラム の CD ◇
Judith Durham & Hottest Band in Town ◇
Carnival of Hits ▼ ジョーン・バエズ の DVD ◇
How Sweet the Sound (2pc) (W/CD) (Dlx Dig) [DVD] [Import] ◇
How Sweet the Sound [DVD] [Import] ◇
Three Worlds Three Voices One Vision [DVD] [Import] ◇
In Concert - I Shall Be Released [DVD] [Import] ▼ ジョーン・バエズ の CD ◇
Joan Baez ◇
ジョーン・バエズ ◇
How Sweet the Sound ◇
The First 10 Years ◇
Diamonds & Rust ◇
Diamonds & Rust ◇
Joan Baez ◇
Best of Joan Baez ◇
Rare, Live & Classic ◇
Farewell, Angelina ◇
Joan Baez Live ◇
Joan Baez - Greatest Hits ◇
20th Century Masters - The Millennium Collection: The Best of Joan Baez ◇
Joan Baez in Concert, Pt. 2 ◇
Joan Baez in Concert, Pt. 1 ◇
Joan Baez, Vol. 2 ◇
Live at Newport ◇
Any Day Now ◇
Very Early Joan ◇
Essential/From the Heart ▼ ブラザース・フォア の CD ◇
Greatest Hits ◇
グレイテスト・ヒッツ ◇
The Very Best Of THE BROTHERS FOUR Original Greatest Hit [CD] SICD-08032 ◇
ブラザーズ・フォア ◇
Golden Anniversary ◇
Tokyo Tapes: Live ◇
トライ・トゥ・リメンバー+ビートルズ・ソングブック ◇
Beatles Songbook (K2hd Mastering) ◇
Greenfields & Other Gold ◇
In Person / Cross-Country Concert ▼ 山本潤子 の CD ◇
GOLDEN☆BEST 山本潤子(赤い鳥/ハイ・ファイ・セット) ◇
SONGS ◇
音楽に恋してる ◇
J’s ◇
翼をください JUNKO BEST ◇
BEST ◇
Small Circle ◇
Song For Memories ◇
GOLDEN☆BEST/ハイ・ファイ・セット 荒井由実・松任谷由実・杉真理作品集 ◇
FAIRY TALE ◇
サマーピクニックフォーエバー in つま恋 ◇
CD&DVD THE BEST ハイ・ファイ・セット(DVD付) ◇
CD&DVD THE BEST ハイ・ファイ・セット(DVD付) ◇
Ellys Green ◇
ハイ・ファイ・セット アルファミュージック編 1975~1978 ◇
グレイテスト・フットボール ◇
琉球的哀華 BEST ▼ 鈴木康博 の CD ◇
Knockin’ On Your Heart ◇
Song For Memories ◇
鈴木康博 LIVE 2007 in Plazasol [DVD] ◇
Acoustic YASUHIRO SUZUKI LIVE’91 PARCO THEATER [DVD] ◇
最後の約束 ◇
Yass Live in T-fm“Dream” [DVD] ◇
Song for Memories コンサート 2009 渋谷 C.C.Lemonホール [DVD] ▼ 細坪基佳 の CD ◇
思い出は風の中に ◇
HARVEST ◇
GRAPE VINE [DVD] ◇
Nature of Year 2006~君は僕の友達~ ◇
Song For Memories ◇
蒼の轍 [DVD] ◇
GOLDEN☆BEST/ふきのとう ALL SINGLE SIDE-A COLLECTIONS ▼ ベッツィ&クリス の CD ◇
ゴールデン☆ベスト~ベッツィ&クリス ◇
ザ・ベスト・オブ・ベッツィ&クリス ◇
フォーク・アルバム ◇
GOLDEN HITS ◇
フォーク ルネッサンス(3枚組) ◇
カレッジ・ポップス共和国~青年は荒野をめざす~ ◇
ときめき!同窓会~3年カレッジ・フオーク組 ◇
yorimo presents 愛のフォーク・リクエスト ◇
走れ!歌謡曲~エターナリー~
この曲は悲しく深い怒りが根底にあることも知らず18歳ころはピーター・ポール&マリーがかっこよかっただけで英語覚えようと必死で聴いていた記憶があります。ゆうこさんの訳も深いですね。”とてもこんなありさまでは”これでこの歌の意味が一瞬で理解できたんです。現在のヨーロッパをさまようシリアの難民やフクシマの放射能避難民、都市の非正規の青年労働者の心情そのものですよね。へディー・ウエストのバンジョーの弾き語りいいですね。
この歌はいまリバイバルで若い人にうけてるみたいですよ。先日AIのAUのコマーシャルソングがいいという話で、なんかテレビ番組の挿入歌で福山雅治演じる夢破れたミュージシアンが吃音症の女の子を500マイルを歌わせて心通じる感動的なシーンがあったそうです。私もyou tubeで見ましたがたどたどしい歌い方がこの曲ととてもしっくりきてなんかジーンとしてしまいました。ゆうこさんの訳みたあとだったので尚更感動したのだと思います。
元気してるみたいですね。お互い体をいたわって無理しすぎないようにしましょう。
ところでニール・ヤングのafter garden?