fc2ブログ

Entries

▼ 170. 【 メモリー 】  ベティ・バックリー / リーナ・ザヴァローニ / バリー・マニロウ / 本田美奈子 / セリーヌ・ディオン / アンドレ・リュウ / バーブラ・ストライサンド /イル・ディーヴォ /レア・サロンガ

ミュージカル 『Cats』 より
Memory  メモリー
   作詞: T. S. Eliot    T・S・エリオット プロフィール
        Trevor Nunn  トレヴァー・ナン プロフィール
   作曲: Andrew Lloyd Webber アンドルー・ロイド・ウェバー プロフィール
   

歌:Betty Buckley ベティ・バックリー 1982年(35歳) プロフィール



歌: Lena Zavaroni リーナ・ザヴァローニ 1982年(18歳)
   プロフィール(英語) (日本語 ①) (日本語 ②) (日本語 ③)



歌: Barry Manilow バリー・マニロウ 1983年(40歳) プロフィール
   第12回東京音楽祭



  歌: 本田美奈子 (ほんだ みなこ) 2003年(35歳)頃 プロフィール



歌:Céline Dion セリーヌ・ディオン 1987年(19歳) プロフィール



演出と指揮:André Rieu アンドレ・リュウ    プロフィール
  歌:Mirusia Louwerse ミルシア・ロウェルズ プロフィール



歌: Barbra Streisand バーブラ・ストライサンド 1981年(39歳)  プロフィール



歌:Il Divo イル・ディーヴォ 2014年 プロフィール
Sébastien Izambard セバスチャン・イザンバール(40歳) プロフィール
      Carlos Marin カルロス・マリン       (46歳) プロフィール
      David Miller デイヴィッド・ミラー     (41歳) プロフィール
        Urs Bühler ウルス・ブーラー      (43歳) プロフィール
     & Lea Salonga レア・サロンガ       (43歳) プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
   個々の英単語の意味をすばやく知りたい場合は こちら をクリックしてください。
   単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

Memory                      思い出  (訳詞: ゆうこ)

----------------- バージョン ① -----------------
Memory                         思い出
Turn your face to the moonlight         月の光を仰ぎ見て
Let your memory lead you             思い出をたどり
Open up, enter in                   心を開いて入って行こう
If you find there                    もしそこに
the meaning of what happiness is        幸せの意味をみつけたら
Then a new life will begin             きっと新しい命が始まる

Memory                         思い出す
All alone in the moonlight             ひとり 月の光の中で
I can smile at the old days             昔の自分に微笑んでみる
I was beautiful then                 美しかった あの頃
I remember                      そう あの頃は   
the time I knew what happiness was      幸せの意味が わかっていた
Let the memoy live again              ああ 思い出よ もう一度

Burnt out ends of smoky days          すすけた日々が残した燃えさし
The stale cold smell of morning         すえた 冷たい 朝の匂い
The street lamp dies                 街灯が消えて
Another night is over                 夜がまた一つ終わり
Another day is dawning.               新しい日が明けていく

Daylight, I must wait for the sunrise       日の光 夜明けを待たなくては
I must think of a new life              新しい生き方を考えなくては
And I mustn’t give in                 くじけてはいけない
When the dawn comes               夜明けが来れば
tonight will be a memory too           今夜がまた思い出になり
And the new day will begin             新しい一日が始まるのだから

Sunlight through the trees in summer      夏の日の木漏れ日
Endless masquerading               終わることのない 変装ゲーム
Like a flower                      花のように
As the dawn is breaking              夜明けとともに
The memory is fading.               思い出は色あせていく

Touch me!                       わたしに触れてごらん
It’s so easy to leave me all alone        そんなにたやすくわたしを無視して
with the memory of my days in the sun     昔の夢に浸らせて置かないで
If you touch me                    わたしに触れれば
you’ll understand what happiness is      あなたにもわかるはず 幸せの正体が
Look, a new day has begun            ほら 新しい一日が始まった

----------------- バージョン ② -----------------
Midnight                         真夜中
Not a sound from the pavement         音絶えた歩道
Has the moon lost her memory          月は記憶をなくしたのか
She is smilling alone                 ひとり微笑んでいる
In the lamplight                    街灯に照らされた
The withered leaves collect at my feet     わたしの足に まとわりつく枯葉
And the wind begins to moan           風が うなりをあげ始めた

Memory                         思い出す
All alone in the moonlight             ひとり 月の光の中で
I can smile at the old days             昔の自分に微笑んでみる
I was beautiful then                 美しかった あの頃
I remember                      そう あの頃は   
the time I knew what happiness was      幸せの意味が わかっていた
Let the memoy live again              ああ 思い出よ もう一度

Every street lamp                   街灯の一つ一つが
Seems to beat a fatalistic warning       運命を告げているみたい
Someone mutters                  だれかが つぶやき
And the street lamp gutters            街灯が またたいて
And soon it will be morning            やがて 朝が来る

Daylight, I must wait for the sunrise       日の光 夜明けを待たなくては
I must think of a new life              新しい生き方を考えなくては
And I mustn’t give in                 くじけてはいけない
When the dawn comes               夜明けが来れば
tonight will be a memory too           今夜がまた思い出になり
And the new day will begin             新しい一日が始まるのだから

Burnt out ends of smoky days          すすけた日々が残した燃えさし
The stale cold smell of morning         すえた 冷たい 朝の匂い
The street lamp dies                街灯が消えて
Another night is over                夜がまた一つ終わり
Another day is dawning.              新しい日が明けていく

Touch me!                       わたしに触れてごらん
It’s so easy to leave me all alone        そんなにたやすくわたしを無視して
with the memory of my days in the sun    昔の夢に浸らせて置かないで
If you touch me                    わたしに触れれば
you’ll understand what happiness is      わかるはず 幸せの正体が
Look, a new day has begun            ほら 新しい一日が始まった

◇ ミュージカル 「キャッツ」 について
   ・ ジェリクルキャッツを知ってるか?

------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ バーブラ・ストライサンド の DVD
   ◇ Television Specials (5pc) (Rmst Dol)
   ◇ ハロー・ドーリー! スタジオ・クラシック・シリーズ
   ◇ Barbra: The Concert Live at the Mgm Grand
   ◇ 追憶
   ◇ Timeless - Live in Concert
   ◇ ミート・ザ・ペアレンツ2 スペシャル・エディション
   ◇ The Concert Years

 ▼ バーブラ・ストライサンド の CD
   ◇ ジ・エッセンシャル・バーブラ・ストライサンド
   ◇ The Essential Barbra Streisand (2002)
   ◇ The Essential Barbra Streisand (2004)
   ◇ Guilty (2004)
   ◇ Guilty (2005)
   ◇ ギルティ25周年アニバーサリー(初回生産限定盤)(DVD付)
   ◇ Guilty Pleasures ¥2,298
   ◇ Guilty Pleasures ¥2,181
   ◇ Guilty Pleasures ¥3,392
   ◇ Guilty Too
   ◇ 追憶
   ◇ Live Concert at the Forum (1997)
   ◇ Live Concert at the Forum (1989)
   ◇ Live Concert at the Forum (2008)
   ◇ ライヴ・イン・コンサート2006年
   ◇ Memories
   ◇ クリスマス・メモリーズ
   ◇ Duets
   ◇ Barbra Joan Streisand
   ◇ Barbra Streisand's Greatest Hits
   ◇ Emotion
   ◇ A Star Is Born (1994)
   ◇ A Star Is Born (2002)
   ◇ Stoney End
   ◇ A Love Like Ours
   ◇ The Third Album
   ◇ ザ・ムーヴィー・アルバム
   ◇ The Movie Album
   ◇ Wet
   ◇ クリスマス・アルバム
   ◇ The Way We Were (2002)¥ 1,308
   ◇ A Collection: Greatest Hits...and More
   ◇ One Voice
   ◇ The Barbra Streisand Album
   ◇ The Second Barbra Streisand Album
   ◇ People
   ◇ My Name Is Barbra, Two...

 ▼ バリー・マニロウ の DVD
   ◇ Ultimate Manilow (2pc) [DVD] [Import]
   ◇ Manilow Live (Ws Ac3 Dol Dts) [Blu-ray] [Import]
   ◇ Music & Passion: Live From Las Vegas (2pc) [DVD] [Import]
   ◇ Barry manilow - The Concert At Blenheim Palace [DVD]
   ◇ Barry Manilow [DVD]
   ◇ Barry Manilow: Close Up - The 1998 Reminiscing Tour of The UK [DVD]
   ◇ Manilow Live (Dts) [DVD] [Import]
   ◇ Songs From the Seventies (2pc) [DVD] [Import]
   ◇ アルティメット・バリー・マニロウ DVD
   ◇ ファースト&フェアウェル(ライヴ1974&2004) [DVD]

 ▼ バリー・マニロウ の CD
   ◇ Greatest Love Songs of All Time
   ◇ Essential Barry Manilow
   ◇ Greatest Songs of the Eighties (Snys)
   ◇ Ultimate Manilow
   ◇ If I Should Love Again
   ◇ Barry Manilow 1 (Exp)
   ◇ Manilow
   ◇ Barry Manilow 1 (Exp)
   ◇ 2:00 Am Paradise Cafe
   ◇ The Best of Barry Manilow
   ◇ One Voice (Exp)
   ◇ This One's for You (Exp)
   ◇ Even Now (Exp)
   ◇ Greatest Songs of the 70's (Hdad) (Dlx)
   ◇ Barry Manilow 2 (Exp)
   ◇ In the Swing of Christmas
   ◇ Greatest Songs of the Fifties
   ◇ Swing Street
   ◇ Ultimate Manilow (2pc) [DVD] [Import]
   ◇ Manilow Live (Ws Ac3 Dol Dts) [Blu-ray] [Import]




0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter