fc2ブログ

Entries

▼ 160. 【 僕が大工だったなら 】  ボビー・ダーリン / スティーヴィー・ワンダー / ティム・ハーディン / ロバート・プラント / ウィリー・ネルソン / シェリル・クロウ / ドリー・パートン / ジョー・ニコルズ / ウィンストン・グルーヴィー / ジョン・ホルト

If I Were A Carpenter  僕が大工だったなら
   作詞作曲:Tim Hardin ティム・ハーディン プロフィール
   

歌:Bobby Darin ボビー・ダーリン 1973年(37歳) プロフィール① プロフィール②



歌:Bobby Darin   ボビー・ダーリン 1969年(33歳) プロフィール① プロフィール②
  Stevie Wonder スティーヴィー・ワンダー (19歳) プロフィール



歌:Tim Hardin ティム・ハーディン 1969年(27歳) プロフィール



歌:Robert Plant ロバート・プラント 1990年(52歳)頃? プロフィール



歌:Willie Nelson ウィリー・ネルソン 2012年(78歳) プロフィール
   Sheryl Crow  シェリル・クロウ     (50歳) プロフィール



歌:Dolly Parton ドリー・パートン 2005年(59歳) プロフィール
   Joe Nichols ジョー・ニコルズ    (29歳) プロフィール



歌:Winston Groovy ウィンストン・グルーヴィー プロフィール



歌:John Holt ジョン・ホルト プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
  個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
  単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

If I Were A Carpenter        僕が大工だったなら  (訳詞: ゆうこ)

If I were a carpenter                 もしも 僕が 大工だとして
And you were a lady                君が 貴族の お嬢様だったら
Would you marry me anyway?          それでも 君は 僕と つれそい
Would you have my baby?             僕の子供を 生んでくれる?

If a tinker were my trade              もしも僕が 鋳掛け屋だったら
Would you still find me               それでも君は 僕を見つけ
Carrying the pots I made             僕の作った 鍋をかかえて
Following behind me?               僕に ついて来てくれる?

Save my love for sorrow              悲しいとき 僕の愛を役立ててよ
Save my love for lonely              淋しいとき 僕の愛を役立ててよ
I've given you my tomorrow            僕の明日は 君にささげたんだ
Love me only                      僕だけを 愛してほしい

If I worked my hands in wood           もしも僕が 木こりだったら
Would you still love me?              それでも君は 愛してくれる?
Answer me quick: Tim, I could          すぐに答えてよ イエスだと
I'll put you above me                そしたら僕は 君に仕える

If I were a miller                    もしも 僕が 粉屋だとして
At a mill wheel grinding              そばで 粉挽き車が 回っていたら
Would you miss your colored blouse     君は きれいな色のブラウスや
Your soft shoes shining              まっさらの 柔らかい靴が 恋しくなる?

Save my love through loneliness        淋しいときは 僕の愛を役立ててよ
Save my love for sorrow              悲しいときは 僕の愛を役立ててよ
I give you my onlyness               僕の独自性を 君にささげるよ
Give me your tomorrow              だから 君の明日を くれないか

f I were a carpenter                 もしも 僕が大工だとして
And you were a lady                君が 貴族の お嬢様だったら
Would you marry me anyway?          それでも君は 女房になって
Would you have my baby?            僕の子供を 生んでくれる?


◇ この曲について
   ・ Wikipediaによると、
     シンガー・ソングライターのティム・ハーディンが20歳頃に作り、
     1962年にフォー・トップスの歌でレコード化されたこの曲は、
     1966年のボビー・ダーリンの歌で大ヒットし、
     今までに50種を超えるカバー・バージョンが出ているそうです。


------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ ボビー・ダーリン の DVD
   ◇ 突撃隊

 ▼ ボビー・ダーリン の CD
   ◇ The Hit Singles Collection
   ◇ Darin at the Copa
   ◇ ラヴ・スイングズ
   ◇ That's All
   ◇ ジェイク・セレクション・フロム・アヴァンティ
   ◇ Mack the Knife: Best of Bobby Darin 2
   ◇ Aces Back to Back
   ◇ ちょい不良ジャズ~DAY DRIVING~
   ◇ スウィンギン・ザ・スタンダーズ
   ◇ The Bobby Darin Story
   ◇ 5CD ORIGINAL ALBUM SERIES BOX SET
   ◇ As Long as I'm Singing: The Bobby Darin Collection
   ◇ The Definitive Pop Collection
   ◇ Very Best of Bobby Darin
   ◇ For Teenagers Only
   ◇ If I Were a Carpenter/Inside Out
   ◇ Mack the Knife
   ◇ It's You or No One
   ◇ The Swinging Side of Bobby Darin
   ◇ Artist Collection
   ◇ Swing an' Slow
   ◇ Beyond the Sea

 ▼ スティーヴィー・ワンダー の DVD
   ◇ アンプラグド ― MTV アンプラグド NYC 1997 ― : ベイビーフェイス
   ◇ メイキング・オブ・キー・オブ・ライフ
   ◇ BROADCASTING LIVE
   ◇ グレートジャーニー(7)

 ▼ スティーヴィー・ワンダー の CD
   ◇ Songs in the Key of Life
   ◇ Songs in the Key of Life
   ◇ タイム・トゥ・ラヴ
   ◇ A Time 2 Love
   ◇ Fulfillingness' First Finale
   ◇ MTV アンプラグド : ベイビーフェイス
   ◇ ナチュラル・ワンダー
   ◇ Natural Wonder
   ◇ The Woman In Red: Selections From The Original Motion Picture Soundtrack
   ◇ ウーマン・イン・レッド
   ◇ レント
   ◇ Hotter Than July
   ◇ マイ・シェリー・アモール
   ◇ 愛するあの娘に
   ◇ Journey Through the Secret Life of Plants
   ◇ ソー・ホワット・ザ・ファス
   ◇ Innervisions (Numbered, Limited Edition Digi-Pak)
   ◇ インナーヴィジョンズ
   ◇ The Wonder of Stevie: Further Forays Into the Stevie Songbook
   ◇ Ballad Collection
   ◇ フィンガーティップス
   ◇ Original Musiquarium I
   ◇ フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ
   ◇ ベスト・コレクション
   ◇ Song Review: A Greatest Hits Collection
   ◇ Hotter Than July
   ◇ Music of My Mind
   ◇ Talking Book
   ◇ Conversation Peace  
   ◇ In Square Circle
   ◇ Characters

 ▼ ウィリー・ネルソン の DVD
   ◇ Willie Nelson & Friends: Live & Kickin [DVD] [Import]
   ◇ Live in Concert [DVD] [Import]
   ◇ WILLIE NELSON &LEON RUSSEL [DVD] SIDV-09011
   ◇ Evening With Willie Nelson: Music of Ray Charl [DVD] [Import]
   ◇ Willie Nelson & Friends Outlaws & Angels [DVD] [Import]
   ◇ Willie Nelson Special With Special Guest Ray Charl [DVD] [Import]
   ◇ Live From Jazz at Lincoln Center New York City [DVD] [Import]

 ▼ ウィリー・ネルソン の CD
   ◇ Essential Willie Nelson
   ◇ リStardust
   ◇ Heroes
   ◇ What a Wonderful World
   ◇ Always on My Mind
   ◇ Somewhere Over the Rainbow
   ◇ Stardust: 30th Anniversary Legacy Edition (Dig)
   ◇ Across the Borderline
   ◇ American Classic
   ◇ Here We Go Again
   ◇ Original Album Classics
   ◇ Original Album Classics: Willie Nelson

 ▼ ドリー・パートン の DVD
   ◇ DOLLY PARTON & FRIENDS [DVD] SIDV-09004
   ◇ Dolly Parton & Friends (2pc) [DVD] [Import]
   ◇ Live & Well
   ◇ Ultimate Carson Collection (3pc)
   ◇ Unlikely Angel [DVD] [Import]
   ◇ Unlikely Angel (Spec) [DVD] [Import]

 ▼ ドリー・パートン の CD
   ◇ The Very Best of Dolly Parton
   ◇ Dolly
   ◇ Letter to Heaven: Songs of Faith & Inspiration
   ◇ ベスト・オブ・ドリー・パートン
   ◇ Dolly Parton
   ◇ Trio
   ◇ エッセンシャル・ドリー・パートン
   ◇ Those Were the Days
   ◇ The Grass Is Blue
   ◇ Greatest Hits
   ◇ ザ・グレイト・アメリカン・ソングブック Vol.3
   ◇ Just Because I'm a Woman: The Songs of Dolly Parton
   ◇ メラニーは行く!オリジナル・サウンドトラック(CCCD)
   ◇ 9 to 5 and Odd Jobs
   ◇ フォーエヴァー・モア~ベスト&デュエット
   ◇ Songcatcher
   ◇ Jolene

 ▼ ウィンストン・グルーヴィー の CD
   ◇ Please Don't Make Me Cry: The Best of Winston Groovy
   ◇ Please Don't Make Me Cry: The Best of Winston Groovy
   ◇ Step By Step

 ▼ ジョン・ホルト の CD
   ◇ 1000 Volts of Holt
   ◇ His Story-Holt's Hot Hundred
   ◇ Gold: The Very Best of John Holt
   ◇ Police in Helicopter
   ◇ Best of
   ◇ 20 Super Hits
   ◇ The Further You Look/Dusty Roads
   ◇ The Tide Is High
   ◇ 1000 Volts of Holt
   ◇ I Can't Get You Off My Mind: 18 Greatest Hits at Studio One




0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter