fc2ブログ

Entries

▼ 156. 【 ジャンバラヤ 】  フランキー・レイン /ハンク・ウィリアムズ / ジョー・スタッフォード / 江利チエミ / カーペンターズ / エミルー・ハリス / ハンター・ヘイズ / ハンク・ウィリアムス・ジュニア / ウィリー・ネルソン / ジェリー・リー・ルイス

Jambalaya  ジャンバラヤ
 作詞作曲: Hank Williams  ハンク・ウィリアムズ


歌:Frankie Laine フランキー・レイン 1986年(73歳) プロフィール



歌:Hank Williams ハンク・ウィリアムズ 1952年(28歳) プロフィール



歌:Jo Stafford ジョー・スタフォード 1952年(35歳) プロフィール



 歌: 江利チエミ 1953年(16歳)頃 プロフィール



歌:The Carpenters カーペンターズ 1974年 プロフィール
     カレン(24歳)/ リチャード(28歳)



歌:Emmylou Harris エミルー・ハリス 1975年(28歳) プロフィール



アコーディオンと歌: Hunter Hayes ハンター・ヘイズ 1997年(4歳) プロフィール
司会と歌: Hank Williams Jr ハンク・ウィリアムス・ジュニア (48歳) プロフィール



ギターと歌:Willie Nelson ウィリー・ネルソン 2008年(74歳)頃 プロフィール
ピアノと歌:Jerry Lee Lewis ジェリー・リー・ルイス (73歳)頃 プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
  個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
  単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

Jambalaya                      ジャンバラヤ (訳詞: ゆうこ)

Good-bye, Joe, me gotta go, me oh my oh     あばよ ジョー もう行くぜ あらよっと
Me gotta go pole the pirogue down the bayou.   小舟で 棹さし 下って行くんだ 水郷を
My Yvonne, the sweetest one, me oh my oh    俺の 可愛い イヴォンヌと あらよっと
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.   てやんでえ 楽しくやるのさ 水郷で

Jambalaya and a crawfish pie and file' gumbo   ジャンバラヤに ザリガニパイに フィレガンボ
'Cause tonight I'm gonna see my ma cher amio  今夜は 愛しの あの娘に会える
Pick guitar, fill fruit jar and be gay-o          ギターに フルーツパンチ 陽気にやろう
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.   てやんでえ 盛り上がるのさ 水郷で

Thibodaux, Fontaineaux, the place is buzzin'    フォンテノーの ティボドーは 大にぎわい
Kinfolk come to see Yvonne by the dozen      親戚中が イボンヌを見に 集まって来る
Dress in style and go hog wild, me oh my oh    めかしこんで どんちゃん騒ぎ あらよっと
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.   てやんでえ 盛り上がるのさ 水郷で

Jambalaya and a crawfish pie and file' gumbo   ジャンバラヤに ザリガニパイに フィレガンボ
'Cause tonight I'm gonna see my ma cher amio  今夜は 愛しの あの娘に会える
Pick guitar, fill fruit jar and be gay-o          ギターに フルーツパンチ 陽気にやろう
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.   てやんでえ 盛り上がるのさ 水郷で

Settle down far from town, get me a pirogue     町はずれに住み 小舟を買って
And I'll catch all the fish in the bayou         水郷の 魚という魚を 獲ってやろう
Swap my mon to buy Yvonne what she need-o   稼いだ金で イボンヌに 何でも買ってやる
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.   てやんでえ 楽しくやるぜ 水郷で

Jambalaya and a crawfish pie and file' gumbo   ジャンバラヤに ザリガニパイに フィレガンボ
'Cause tonight I'm gonna see my ma cher amio  今夜は 愛しの あの娘に会える
Pick guitar, fill fruit jar and be gay-o          ギターに フルーツパンチ 陽気にやろう
Son of a gun, we'll have big fun on the bayou.   てやんでえ 盛り上がるのさ 水郷で

◇ この曲について
   ・ 「ジャンバラヤ」、「ザリガニパイ」、「フィレガンボ」 は
     ケイジャン地方 (米国ミシシッピ・デルタ地帯) の郷土料理。
     写真はこちらです ⇒ ジャンバラヤ  ザリガニパイ  フィレガンボ

   ・ なつメロ英語 ジャンバラヤ ・・・ 歌詞の意味、歴史的背景など、とても詳しい解説。

------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲と訳詞、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
               どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                  
------------------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ ハンク・ウィリアムス の CD
   ◇ 40 Greatest Hits
   ◇ The Unreleased Recordings
   ◇ Hank Williams Revealed
   ◇ The Unreleased Recordings: Gospel Keepsakes
   ◇ The Absolutely Essential Collection
   ◇ The Complete Hank Williams
   ◇ Gold
   ◇ ジャンバラヤ~ベスト・オブ・ハンク・ウィリアムス
   ◇ ジャンバラヤ~ハンク・ウイリアムス・ベスト・セレクション
   ◇ The Best of Hank Williams
   ◇ Alone with His Guitar

 ▼ カーペンターズ の DVD
   ◇ ライヴ・イン・ジャパン ~ イエスタデイ・ワンス・モア 武道館1974
   ◇ Gold: Greatest Hits (Dol)
   ◇ リメンバー・ザ・カーペンターズ ~ クロウス・トゥ・ユー
   ◇ イエスタデイ・ワンス・モア
   ◇ ロック・レジェンド ~ ザ・カーペンターズ

 ▼ カーペンターズ の CD
   ◇ Horizon
   ◇ Christmas Portrait
   ◇ クリスマス・ポートレイト
   ◇ カーペンターズ・ボックス 35周年記念コレクターズ・エディション
   ◇ シングルス 1969~1973
   ◇ シングルズ 1969-1981
   ◇ ライヴ・イン・ジャパン
   ◇ 青春の輝き ~ヴェリー・ベスト・オブ・カーペンターズ
   ◇ 青春の輝き・ベスト2 ~ラヴ・ソングス
   ◇ Love Songs
   ◇ Love Songs (1998)
   ◇ Gold
   ◇ ゴールド
   ◇ 20th Century Masters: Millennium Collection
   ◇ メイド・イン・アメリカ
   ◇ As Time Goes By
   ◇ カーペンターズ・パフォーム・カーペンター
   ◇ Carpenters Perform Carpenter
   ◇ 遠い初恋
   ◇ エッセンシャル・コレクション・ボックス
   ◇ クリスマス・コレクション
   ◇ Christmas Collection
   ◇ Carpenters
   ◇ カーペンターズ
   ◇ 遙かなる影
   ◇ 涙の乗車券
   ◇ パッセージ
   ◇ Essential Collection: 1965-1997 (Spec Pack)
   ◇ 見つめあう恋
   ◇ ヴォイス・オブ・ザ・ハート
   ◇ A&M バート・バカラック・ソングブック -A&M Songs Of Burt Bacharach-
   ◇ バカラック・ベスト~生誕80年記念スペシャル
 
 ▼ 江利チエミ の 本
   ◇ 江利チエミ物語―テネシー・ワルツが聴こえる

 ▼ 江利チエミ の DVD
   ◇ ジャンケン娘
   ◇ 大当り三色娘
   ◇ ロマンス娘
   ◇ 三人よれば
   ◇ ひばり・チエミの おしどり千両傘
   ◇ ちいさこべ
   ◇ ど根性物語 銭の踊り
   ◇ 銀座の恋の物語

 ▼ 江利チエミ の CD
   ◇ SP盤再録による江利チエミヒットアルバム (1)
   ◇ 江利チエミヒットアルバム (2)
   ◇ ヒットアルバム (3)
   ◇ KING RE-JAZZ SWING: Chiemi Sings
   ◇ 歌の宝石箱
   ◇ チエミとカール・ジョーンズ
   ◇ 五木の子守唄の謎
   ◇ よそではめったに聴けないはなし~今夜は帰さない
   ◇ KING TWIST KIKAMB

 ▼ ブレンダ・リー の CD
   ◇ The Definitive Collection
   ◇ この世の果てまで~ブレンダー・リー・ベスト・セレクション
   ◇ この世の果てまで~ブレンダー・リー・ベスト・セレクション
   ◇ ブレンダ・リー全集~この世の果てまで
   ◇ BRENDA LEE BEST OF
   ◇ Anthology (1956-1980)
   ◇ Queen of Rock 'n' Roll
   ◇ 20th Century Masters - The Millennium Collection: The Best of Brenda Lee
   ◇ Best of Brenda Lee; The 20th Masters Christmas Collection
   ◇ This Is...Brenda/Emotions
   ◇ All the Way/Sincerely, Brenda Lee
   ◇ Let Me Sing/By Request

▼ エミルー・ハリス の CD
   ◇ Hard Bargain
   ◇ Elite Hotel
   ◇ Original Album Series
   ◇ Wrecking Ball
   ◇ Hard Bargain
   ◇ Live in Germany 2000
   ◇ Blue Kentucky Girl
   ◇ Luxury Liner
   ◇ Roses in the Snow
   ◇ Quarter Moon in a Ten Cent Town
   ◇ Pieces of the Sky
   ◇ All I Intended to Be
   ◇ Very Best of Emmylou Harris
   ◇ Anthology: The Warner - Reprise Years
   ◇ All the Roadrunning
   ◇ Angel Band
   ◇ エリート・ホテル+2
   ◇ Duets
   ◇ Red Dirt Girl
   ◇ Stumble Into Grace

 ▼ ジョー・スタフォード の CD
   ◇ ジョー・プラス・ジャズ
   ◇ Autumn in New York/Starring Jo Stafford
   ◇ Songs of Scotland
   ◇ Once Over Lightly
   ◇ Reflections: The Ultimate Collection
   ◇ Her Greatest Hits
   ◇ The Capitol Rarities 1943-1950
   ◇ Jo + Jazz
   ◇ 〈STAR BOX〉ジョー・スタッフォード
   ◇ Candy
   ◇ Only the Best of Jo Stafford
   ◇ Jo Stafford Story
   ◇ Capitol Collectors Series
   ◇ The Ultimate
   ◇ Big Band Sound
   ◇ Platinum Collection
   ◇ Joyful Season
   ◇ The Old Rugged Cross
   ◇ You Belong to Me
   ◇ You Belong to Me
   ◇ Happy Holidays: I Love the Winter Weather

 ▼ ジェリー・リー・ルイス の CD
   ◇ Original Sun Greatest Hits
   ◇ Mean Old Man
   ◇ Jerry Lee Lewis & Jerry Lee's Greatest!
   ◇ Last Man Standing
   ◇ Original Sun Singles 56-60
   ◇ Essential Sun Collection
   ◇ The Essential Jerry Lee Lewis: The Legendary Sun Recordings
   ◇ Jerry Lee Lewis & Friends [DVD] [Import]
   ◇ Jerry Lee Lewis [DVD] SIDV-09017
   ◇ Live at Star Club
   ◇ ミーン・オールド・マン
   ◇ Sun Essentials
   ◇ The Essential Jerry Lee Lewis
   ◇ ラスト・マン・スタンディング
   ◇ Old Time Religion-Rare Recordings of Jerry Lee Lew
   ◇ Jerry Lee Lewis & His Pumping Piano
   ◇ Jerry Lee Lewis & Other Rock 'n' Roll Giants
   ◇ Performing This Week: Live at Ronnie Scott's Jazz [Blu-ray] [Import]
   ◇ Rock & Roll Party: Honoring Les Paul [Blu-ray] [Import]
   ◇ 【字幕付・日本版】ジェフ・ベック ライヴ・アット・イリディウム~レス・ポール・トリビュート
   ◇ Performing This Week: Live at Ronnie Scott's Jazz [DVD] [Import]
   ◇ Japan Live Session 1986 [DVD] [Import]
   ◇ Japan 1999 [DVD] [Import]
   ◇ Rock & Roll Party: Honoring Les Paul [DVD] [Import]
   ◇ Live at Montreux 2008 [DVD] [Import]
   ◇ Learn to Play Jeff Beck [DVD] [Import]
   ◇ Rock Prophecies [DVD] [Import]
   ◇ Crossroads Guitar Festival 2010 [Blu-ray] [Import]
   ◇ Visual Story [DVD] [Import]
   ◇ 25th Anniversary Rock & Roll Hall of Fame Concert [DVD] [Import]

 ▼ ウィリー・ネルソン の DVD
   ◇ Willie Nelson & Friends: Live & Kickin [DVD] [Import]
   ◇ Live in Concert [DVD] [Import]
   ◇ WILLIE NELSON &LEON RUSSEL [DVD] SIDV-09011
   ◇ Evening With Willie Nelson: Music of Ray Charl [DVD] [Import]
   ◇ Willie Nelson & Friends Outlaws & Angels [DVD] [Import]
   ◇ Willie Nelson Special With Special Guest Ray Charl [DVD] [Import]
   ◇ Live From Jazz at Lincoln Center New York City [DVD] [Import]

 ▼ ウィリー・ネルソン の CD
   ◇ Essential Willie Nelson
   ◇ リStardust
   ◇ Heroes
   ◇ What a Wonderful World
   ◇ Always on My Mind
   ◇ Somewhere Over the Rainbow
   ◇ Stardust: 30th Anniversary Legacy Edition (Dig)
   ◇ Across the Borderline
   ◇ American Classic
   ◇ Here We Go Again
   ◇ Original Album Classics
   ◇ Original Album Classics: Willie Nelson



7件のコメント

[C249] 農協カラオケ

ゆうこさんもこういう選曲をされるんですね。

【安酒場で農家のお兄さンが唄うホンク・トンク】・・・カントリー・ミュージックの土臭さ、肥臭さ・(失礼)はご隠居の好み。この曲は、米国農協・カラオケ大会の定番??

カーペンターズ版はノリは良いですが、バーボン片手の場合は、ハンク版の裏声が酔わせてくれますね。もっとも、この曲のリリースはご隠居が11歳の時、バーボンでなく米国産脱脂牛乳を飲んでましたね。

[C250] 1950年代の田舎

あはは。農協・カラオケ大会の定番とは、うまい表現ですね。
米国産脱脂牛乳・・・懐かしい! 
保育園と小学校の「ミルク給食」で飲まされました。
金属ボウルに入った生ぬるい液体、保育園時代は吐き気がするほど嫌いだったけど、
小学校高学年で給食当番になってからは、大好きになりました。
時間になると授業を抜け出して、薪を割り、竈に火をおこして大鍋で湯を沸かし、
全校生徒80人分の脱脂粉乳と砂糖を計量して湯で溶き、
廊下の両脇に並べた80個の金属カップに注ぎ入れ、
鐘を鳴らして全校生徒を呼び集め、みんなで一斉に飲むのです。
山の中の小さな校舎、今も目に浮かびます。


  • 2010-01-31
  • ゆうこ
  • URL
  • 編集

[C257] 面白いですね

ジャンバラヤは楽しい曲で大好きです。
ハンク・ウィリアムズ、カーペンターズ、江利チエミ、アメリカの畠山みどりと言われていたブレンダ・リー、聞き比べるのも楽しいですネ。
 ゆうこさんの訳は秀逸ですね、
  • 2010-02-14
  • knekenmura
  • URL
  • 編集

[C258] Re:

へーえ、「アメリカの畠山みどり」ですか。知りませんでした。
なるほど、ブレンダ・リーの声質は、浪曲でもやったら似合いそうですね。
このブログではそうやって、オールディーズをリアルタイムで知っていた方たちから
コメントでいろいろ教えていただけるので、うれしいです。
  • 2010-02-15
  • ゆうこ
  • URL
  • 編集

[C424] 追伸です

横須賀ですか。
私富士宮市、しかも73歳。
「ジャンバラヤ」「ボタンとリボン」原語で歌いたいが、なんしょ私、日本語しか知らない。
箱根峠のこっちでやっていればいきたいんですがねー。
まあお宅様のページで習いましょう。時間的余裕と運転自信のめどがついたら、一度横須賀まで
走ってみます。
大いなるご活躍祈っています。

[C425] whitecrow さん、ようこそ ♪

いつか、ご一緒に歌えるといいですね。
横須賀に来られるときはご連絡ください。
「歌う会」は土曜日でなくても、いつでも開催できますので。
  • 2012-08-01
  • ゆうこ
  • URL
  • 編集

[C472]

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter