fc2ブログ

Entries

▼ 108. 【 レット・ザ・グッド・タイムズ・ロール 】  B.B.キング / レイ・チャールズ / ジミ・ヘンドリックス / エヴァ・キャシディ / チャック・ブラウン / スティービー・ワンダー / ニッキ・ヤノフスキー / アレサ・フランクリン / ルイ・ジョーダン

Let The Good Times Roll  レット・ザ・グッド・タイムズ・ロール     
作詞作曲:Sam Theard サム・シアード/ Fleecie Moore フリーシー・ムーア


歌と演奏:B.B. King B.B. キング 1999年(74歳) プロフィール



歌と演奏:Ray Charles レイ・チャールズ 1960年(30歳) プロフィール



歌と演奏:Jimi Hendrix ジミ・ヘンドリックス 1969年(26歳) プロフィール



歌:Eva Cassidy  エヴァ・キャシディ 1992年(29歳) プロフィール
  Chuck Brown チャック・ブラウン     (57歳) プロフィール



歌:Stevie Wonder スティービー・ワンダー 2013年(63歳) プロフィール
  Nikki Yanofsky  ニッキ・ヤノフスキー     (19歳) プロフィール



歌: Aretha frankiln アレサ・フランクリン 1967年(27歳) プロフィール



歌と演奏:Louis Jordan ルイ・ジョーダン 1946年(38歳) プロフィール


 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
   個々の英単語の意味をすばやく知りたい場合は こちら をクリックしてください。
   単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

Let The Good Times Roll     楽しくやろう  (訳詞: ゆうこ)
   (ルイ・ジョーダンのバージョン)
Hey everybody                     おーい みんな
Let's have some fun                 パーッと 陽気に 騒ごうじゃないか
You only live once                  たった一度の人生だ
And when you're dead you're done       死んじまったら それっきりだぜ

So let the good times roll              楽しくやろうぜ
Let the good times roll               楽しくやろう
Don't care if you're young or old         若い者も 年寄りも
Get together, let the good times roll       みんな集まれ 楽しくやろう

Don't sit there mumblin' and talkin' trash    坐って ぶつぶつ言ってないで
If you wanna have a ball               スカッとするには
You gotta go out and spend some cash    外へ出て 少しは金も使わなくちゃ

And let the good times roll             楽しくやろうぜ
Let the good times roll               楽しくやろう
Don't care if you're young or old         若い者も 年寄りも
Get together, let the good times roll       みんな集まれ 楽しくやろう

Hey Mr. Landlord, lock up all the doors     おい 家主さん どの家にも鍵をかけてくれ
When the police comes around         お巡りが やって来たら
Tell 'em that the joint is closed          本日休業って言えばいいさ

And let the good times roll             楽しくやろうぜ
Let the good times roll               楽しくやろう
Don't care if you're young or old         若い者も 年寄りも
Get together, let the good times roll       みんな集まれ 楽しくやろう

Hey y'all, tell everybody,                さあさ みんなで 触れまわってくれ
Mr. Jordan's in town                 ジョーダンが 街にやって来たと
I got a dollar and a quarter             持ち金は 1ドル25セント
Now I'm just rarin' to clown             それで 道化をやろうってのさ
But don't let nobody play me cheap       だけど 見くびっちゃいけないよ
I got fifty cents more that I'm gonna keep    まだ50セント 余分にあるんだ

So let the good times roll              楽しくやろうぜ
Let the good times roll               楽しくやろう
Don't care if you're young or old         若い者も 年寄りも
Get together, let the good times roll       みんな集まれ 楽しくやろう

Hey, no matter whether it's rainy weather   雨が降ってたって かまうもんか
Birds of a feather gotta stick together      仲間は 集い合わなくちゃ
So get yourself under control           さあ 準備万端 ぬかりなく
Go out and get together               街へ繰り出し 一緒になって
Let the good times roll               パーッと 盛り上がろうぜ


----------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
             どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                
----------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ B.B.キング の 本
   ◇ だから私はブルースを歌う ― B.B.キング自叙伝

 ▼ B.B.キング の DVD
   ◇ ライトニング・イン・ア・ボトル
   ◇ U2 魂の叫び (Blu-ray Disc)
   ◇ U2 魂の叫び

 ▼ B.B.キング の CD
   ◇ Let the Good Times Roll: The Music of Louis Jordan
   ◇ ライフタイム・ベスト
   ◇ Live at the Regal
   ◇ Live at Fillmore West
   ◇ ライディン・ウィズ・ザ・キング
   ◇ Blues on the Bayou
   ◇ ジャミン・ウィズ・ジミ
   ◇ ライヴ・アンド・アンリーシュド
   ◇ Riding with the King
   ◇ ザ・ジャングル(紙ジャケット仕様)
   ◇ Live
   ◇ 80
   ◇ Reflections
   ◇ オール・ブルース
   ◇ Live at San Quentin

 ▼ レイ・チャールズ の DVD
   ◇ ザ・ジニアス・オブ・ソウル
   ◇ イン・コンサート
   ◇ In Concert
   ◇ レイ・チャールズ・ライブ・アット・モントルー
   ◇ ゴスペル・コンサート

 ▼ レイ・チャールズ の CD
   ◇ Genius Loves Company ¥2,085
   ◇ Genius Loves Company ¥2,537
   ◇ Genius Loves Company [12 inch Analog]
   ◇ Ray
   ◇ スーパー・ベスト~オリジナル・サウンドトラック:レイ
   ◇ Ray
   ◇ エリー・マイ・ラブ~いとしのエリー
   ◇ The Spirit of Christmas
   ◇ ジーニアス・ラヴ ~永遠の愛 (完全限定DVD付スペシャル・エディション)
   ◇ ジーニアス・ラヴ ~永遠の愛
   ◇ Modern Sounds in Country and Western Music
   ◇ Genius & Soul: The 50th Anniversary Collection
   ◇ The Genius Hits the Road
   ◇ Ray Charles Live
   ◇ Ray Charles Sings for America
   ◇ In Concert
   ◇ Yes, Indeed!!
   ◇ Pure Genius: The Complete Atlantic Recordings (1952-1959) 2005
   ◇ Pure Genius: The Complete Atlantic Recordings (1952-1959) 2007
   ◇ Pure Genius: The Complete Atlantic Recordings (1952-1959) [12 inch Analog]
   ◇ The Best of Ray Charles: The Atlantic Years
   ◇ Genius & Friends (2008)
   ◇ Genius & Friends (2005)
   ◇ Hallelujah I Love Her So!
   ◇ ブリンギング・ラヴ・アゲイン~エリー・マイ・ラヴ
   ◇ The Genius Sings the Blues
   ◇ Ray Sings, Basie Swings

 ▼ ジミ・ヘンドリックス の 本
   ◇ ジミ・ヘンドリクス 鏡ばりの部屋 (P-Vine BOOks)
   ◇ Player (プレイヤー) 2008年 03月号 [雑誌]
   ◇ YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2008年 03月号 [雑誌]
   ◇ レコード・コレクターズ増刊 オール・ユー・ニード・イズ・ライヴ 1960-1979
 
 ▼ ジミ・ヘンドリックスの DVD
   ◇ ライヴ・アット・モンタレー
   ◇ Blue Wild Angel: Live at the Isle of Wight
   ◇ ライヴ・アット・ウッドストック~デラックス・エディション
   ◇ Live at Woodstock (2pc) (Spec Ac3 Dol Dts)
   ◇ ブルー・ワイルド・エンジェル~ワイト島のジミ・ヘンドリックス
   ◇ ジミ・ヘンドリックス
   ◇ Jimi Plays Berkeley
   ◇ ブルー・ワイルド・エンジェル~ワイト島のジミ・ヘンドリックス
   ◇ Live at Monterey (Ac3 Dol Dts)
   ◇ イッツ・ブラック・エンターテインメント
   ◇ 炎のギタリスト/ジミ・ヘンドリックス [MGMライオン・キャンペーン]

 ▼ ジミ・ヘンドリックス の CD
   ◇ Experience Hendrix: The Best of Jimi Hendrix
   ◇ Axis: Bold as Love
   ◇ エレクトリック・レディランド
   ◇ アー・ユー・エクスペリエンスト?
   ◇ ウィンターランド・ナイト
   ◇ ファースト・レイズ・オブ・ザ・ニュー・ライジング・サン
   ◇ Electric Ladyland
   ◇ Are You Experienced?
   ◇ バンド・オブ・ジプシーズ
   ◇ Live at the Fillmore East
   ◇ The Last Experience
   ◇ The Jimi Hendrix Experience
   ◇ Power of Soul: A Tribute to Jimi Hendrix
   ◇ BBC Sessions
   ◇ ライヴ・アット・ザ・フィルモア・イースト
   ◇ エクスペリエンス・ヘンドリックス~ベスト
   ◇ First Rays of the New Rising Sun
   ◇ SMASHHITS
   ◇ ブルーズ
   ◇ Are You Experienced?
   ◇ Voodoo Child: The Jimi Hendrix Collection
   ◇ Experience Hendrix: The Best of Jimi Hendrix
   ◇ My Fair Melodies 2
   ◇ Smash Hits
   ◇ Band Of Gypsys
   ◇ Axis: Bold as Love [12 inch Analog]
   ◇ Band of Gypsys
   ◇ ブードゥー・チャイルド:ザ・ジミ・ヘンドリックス・コレクション
   ◇ Blues
   ◇ サウス・サターン・デルタ
   ◇ バンド・オブ・ジプシーズ

 ▼ ルイ・ジョーダン の CD
   ◇ The Best of Louis Jordan
   ◇ ルイ・ジョーダン 1939-1954
   ◇ Louis Jordan & His Tympani Five
   ◇ Let the Good Times Roll: The Music of Louis Jordan
   ◇ Choo Choo Ch'Boogie 
   ◇ The Best of Louis Jordan
   ◇ I Believe in Music
   ◇ Let the Good Times Roll: The Complete Decca Recordings 1938-54
   ◇ Louis Jordan: 20th Century Masters: The Millennium Collection

 ▼ スティーヴィー・ワンダー の DVD
   ◇ アンプラグド ― MTV アンプラグド NYC 1997 ― : ベイビーフェイス
   ◇ メイキング・オブ・キー・オブ・ライフ
   ◇ BROADCASTING LIVE
   ◇ グレートジャーニー(7)

 ▼ スティーヴィー・ワンダー の CD
   ◇ Songs in the Key of Life
   ◇ Songs in the Key of Life
   ◇ タイム・トゥ・ラヴ
   ◇ A Time 2 Love
   ◇ Fulfillingness' First Finale
   ◇ MTV アンプラグド : ベイビーフェイス
   ◇ ナチュラル・ワンダー
   ◇ Natural Wonder
   ◇ The Woman In Red: Selections From The Original Motion Picture Soundtrack
   ◇ ウーマン・イン・レッド
   ◇ レント
   ◇ Hotter Than July
   ◇ マイ・シェリー・アモール
   ◇ 愛するあの娘に
   ◇ Journey Through the Secret Life of Plants
   ◇ ソー・ホワット・ザ・ファス
   ◇ Innervisions (Numbered, Limited Edition Digi-Pak)
   ◇ インナーヴィジョンズ
   ◇ The Wonder of Stevie: Further Forays Into the Stevie Songbook
   ◇ Ballad Collection
   ◇ フィンガーティップス
   ◇ Original Musiquarium I
   ◇ フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ
   ◇ ベスト・コレクション
   ◇ Song Review: A Greatest Hits Collection
   ◇ Hotter Than July
   ◇ Music of My Mind
   ◇ Talking Book
   ◇ Conversation Peace  
   ◇ In Square Circle
   ◇ Characters

 ▼ エヴァ・キャシディ の CD 
   ◇ Songbird (CD - 2006)
   ◇ Songbird (CD - 1998)
   ◇ Live at Blues Alley (CD - 1998)
   ◇ Live at Blues Alley (CD - 2006)
   ◇ Eva by Heart
   ◇ Time After Time
   ◇ No Boundaries
   ◇ Method Actor
   ◇ American Tune (CD - 2006)
   ◇ American Tune (CD - 2003)
   ◇ Imagine (CD - 2006)
   ◇ Imagine (CD - 2002)

 ▼ アレサ・フランクリン の DVD
   ◇ Vh1 Divas Live [DVD] [Import]
   ◇ 世紀のライヴ、女神たちの競演~ディーヴァズ・ライヴ [DVD]

 ▼ アレサ・フランクリン の CD
   ◇ I Never Loved a Man the Way I Love You
   ◇ Amazing Grace: The Complete Recordings
   ◇ Rare & Unreleased Recordings from the Golden Reign of the Queen of Soul
   ◇ Lady Soul
   ◇ レディ・ソウル+4
   ◇ Aretha's Best
   ◇ Live at Fillmore West
   ◇ アレサ・ライヴ・アット・フィルモア・ウェスト(デラックス・エディション)
   ◇ Aretha Live at Fillmore West
   ◇ アレサ・ナウ
   ◇ Aretha Now
   ◇ ヤング・ギフティッド・アンド・ブラック
   ◇ Waiting To Exhale: Original Soundtrack Album
   ◇ The Very Best of Aretha Franklin, Vol. 1
   ◇ フリー・ソウル : クラシック・オブ・アレサ・フランクリン
   ◇ This Girl's in Love with You
   ◇ Spirit in the Dark
   ◇ ゴスペル・ライヴ
   ◇ レア&アンリリースド・レコーディングス
   ◇ Aretha Now [12 inch Analog]
   ◇ Jewels in the Crown: All Star Duets with the Queen
   ◇ Young, Gifted and Black
   ◇ Aretha in Paris
   ◇ Queen of Soul: The Atlantic Recordings
   ◇ Greatest Hits (1980-1994)
   ◇ Amazing Grace
   ◇ Sparkle



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://dogaeigo.blog118.fc2.com/tb.php/111-fc01498c

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter