fc2ブログ

Entries

▼ 99. 【 グッドバイ 】  メリー・ホプキン / ポール・マッカートニー / 藤原聡子

Goodbye  グッドバイ     
   作詞作曲:Paul McCartney ポール・マッカートニー
   

歌: Mary Hopkin メリー・ホプキン 1969年(19歳) プロフィール



歌: Mary Hopkin メリー・ホプキン 1969年(19歳) プロフィール



歌: Paul McCartney ポール・マッカートニー 1969年(27歳) プロフィール



      歌: 藤原聡子 (ふじわら さとこ) 2008年 プロフィール



 訳詩は、1行ごとの意訳になっています。
  個々の英単語の意味を手軽に知りたい場合は こちら をクリックしてください。
  単語の上にマウスカーソルを合わせるだけで意味が表示されるようになります。


【【【【 歌 詞 】】】】

Goodbye                     グッバイ  (訳詞: ゆうこ)

Please don't wake me up too late          遅れないように 起こしてね
Tomorrow comes, and I will not be late      明日は わたし 遅れないわ
Late today, when it becomes tomorrow      今日はもう遅いけど 明日になったら
I will leave to go away                 出て行くの

Goodbye, goodbye                   グッバイ グッバイ
Goodbye, goodbye my love goodbye       グッバイ 元気でね

Songs that lingered on my lips           いつも 口ずさんでいた あの歌 この歌が
Excite me now, and linger on my mind       いま 心をかきたて 頭の中で響きつづける
Leave your flowers at my door           花は 戸口のところに置いといて
I'll leave them for the one who waits behind    後ろで待ってる人のために 残しておくから

Goodbye, goodbye                   グッバイ グッバイ
Goodbye, goodbye my love goodbye       グッバイ 元気でね

Do-do-do-do-do-do-do......              ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ ・・・

Goodbye, goodbye                   グッバイ グッバイ
Goodbye, goodbye my love goodbye       グッバイ 元気でね

Far away my lover sings a lonely song       遠くで わたしの恋人が 淋しそうに歌い
And calls me to his side                早く おいでと 呼んでいる
When the song of lonely love             一人ぼっちの 恋の歌が
Invites me on I must go to his side         招き続けてるの 早く行かなくちゃ

Goodbye, goodbye                   グッバイ グッバイ
Goodbye, goodbye my love goodbye       グッバイ 元気でね


----------------------------------------------------------------------------------------
◇ 今日の選曲、いかがでしたか?  ・・・ 気に入ってくださった方は
             どうぞ ↓B  このバナーをクリックしてください。 
                
----------------------------------------------------------------------------------------

【【【【  関連 CD/DVD 情報  】】】】

      ◆ アルバム名にカーソルを合わせると、ミニ情報がポップアップします。
      ◆ アルバム名をクリックすると、詳細情報のページに移動します。
         (このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックしてください)

 ▼ メリー・ホプキン の CD
   ◇ ベスト・オブ・メリー・ホプキン
   ◇ Those Were the Days
   ◇ Post Card
   ◇ The Early Songs
   ◇ 懐旧の映画音楽

 ▼ ビートルズ の 本
   ◇ ビートルズを知らない子どもたちへ きたやまおさむ著
   ◇ ザ・ビートルズ全曲バイブル 公式録音全213曲完全ガイド
   ◇ ザ・ビートルズ レコーディング・セッションズ完全版
   ◇ コンプリート・ビートルズ リマスターCD公式ガイド
   ◇ ビートルズ・パーフェクト・ソングブック 1962-1970
   ◇ ザ・ビートルズ・リマスターCDガイド レコード・コレクターズ2010年1月号増刊
   ◇ ビートルズ全詩集
   ◇ ザ・ビートルズ・サウンド 最後の真実 <新装版>
   ◇ THE BEATLES PHOTO CHRONICLE [ザ・ビートルズ フォトクロニクル] 初回限定特典付
   ◇ ビートルズ ベスト曲集 ダイヤグラム&タブ譜付 ギター弾き語り全74曲

 ▼ ビートルズ の DVD
   ◇ BEST OF THE BEATLES ビートルズ誕生秘話 ピート・ベスト・ストーリー
   ◇ Help (2pc) (Dig)
   ◇ フロム・リバプール・トゥ・サンフランシスコ
   ◇ ザ・ビートルズ ファースト U.S.ヴィジット
   ◇ ポール・マッカートニー・アンソロジー 1970-2005
   ◇ Anthology (4pc)
   ◇ Rock Milestones: Magical Mystery Tour (Sub Dts)
   ◇ Best of the Beatles
   ◇ ザ・ビートルズ ヘルプ!〈デラックス・エディション〉
   ◇ ギター・プレイ・オブ・ザ・ビートルズ Vol.1
   ◇ DVDビデオ・ワークショップ DVD版 ギター・プレイ・オブ・ザ・ビートルズ Vol.3

 ▼ ビートルズ の CD
   ◇ Abbey Road [12 inch Analog]
   ◇ Abbey Road
   ◇ アビイ・ロード
   ◇ Revolver [FROM US] [IMPORT]
   ◇ リボルバー
   ◇ Rubber Soul
   ◇ ラバー・ソウル
   ◇ A Hard Day's Night
   ◇ A Hard Day's Night - ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!
   ◇ With the Beatles [12 inch Analog]
   ◇ With the Beatles
   ◇ ウィズ・ザ・ビートルズ
   ◇ Magical Mystery Tour
   ◇ マジカル・ミステリー・ツアー
   ◇ アンソロジー(1)
   ◇ Anthology 2
   ◇ Anthology 3
   ◇ Motown Milestones: Motown Meets the Beatles
   ◇ Multiselection Box Set
   ◇ Yellow Submarine Songtrack
   ◇ イエロー・サブマリン~ソングトラック~
   ◇ 1967-1970
   ◇ The Beatles 1967-1970
   ◇ The Beatles
   ◇ The Beatles (The White Album)
   ◇ The Beatles 1 ¥3,019
   ◇ The Beatles 1 ¥1,939
   ◇ The Beatles 1 [12 inch Analog] ¥4,733
   ◇ ザ・ビートルズ
   ◇ Real Love
   ◇ Compact Disc Singles Collection
   ◇ The Beatles Box Set
   ◇ Quote Unquote, Vol. 2
   ◇ Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
   ◇ サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
   ◇ Please Please Me [12 inch Analog]
   ◇ Please Please Me
   ◇ プリーズ・プリーズ・ミー
   ◇ レット・イット・ビー
   ◇ Beatles for Sale
   ◇ ビートルズ・フォー・セール
   ◇ HELP! - 4人はアイドル
   ◇ Past Masters, Vol. 1
   ◇ Past Masters, Vol. 2
   ◇ イマジン オリジナル・サントラ




この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://dogaeigo.blog118.fc2.com/tb.php/102-78972e49

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

 ゆうこ

Author: ゆうこ
◆ プロフィールは下記のHPに記載しています。
   HP: 絵本・翻訳・原始意識
ブログ①:タブーの正体
ブログ②:心/身体/エコロジー
ブログ③:9孔尺八だ~い好き!
ブログ④:Inspiration Library

新着記事

▼ もっと古い記事も表示

全ての記事を表示する

,

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2 counter